残暑御見舞申し上げます。又々御無沙汰して居りました。高橋大
輔さんは帰国して8月21日に、The Real Athlete発売記念の
トークイベントがありましたね。
髪型には少し驚きましたがシャツ共々涼しそうで、夏らしさと
自由豁達さを感じました。「皆さんの期待に応えられるようにな
っていくんじゃないかな」というお言葉は、本当に嬉しい!
又氷上の高橋さんを拝める時を、楽しみにしています。今はイン
プットの時と思うので、アメリカで楽しみ乍ら色んな事を吸収し
てきて欲しいです。
無茶苦茶遅くなってしまいましたが、倉敷ファン感謝デーレポー
トの続きです。
今回司会進行は佐々木監督から、今春からアナウンサーとしても
活躍中の壬生川さんにバトンタッチ。
最初のオープニングでは、皆で高橋大輔さんの「道」を!嬉しい
サプライズです。お揃いのチェックのスカーフがオシャレ。
ソロ演技の最初は、小田尚輝くんのマラゲーニャ。高3との事で
勉強にバイトに大変でしょうが頑張って下さい!3A、抜けてし
まいましたが演技はスピード感もあり他のコンボジャンプも決ま
って良かったです。演技の後でも2、3回3Aに挑んでいましたが
早くコンスタントに跳べるようになるといいですね。
次は小中学生達6人の男女によるエヴァンゲリオン。目を引く
カラフルなウィッグは綾波レイをイメージしたものでしょうか。
リフトも頑張っていました!
次は理大付属スケート部員という津内胡菜さん。なんと自作プロ
というシカゴ、エキシビバージョンです。生き生きした表情と、
大人っぽい表現力が魅力的でした。
次の木科雄登くんは金光学園からのゲスト。I want to be back
でした。若々しく伸びやかな演技がパワフルで新鮮でした。
次は演技ではなくおたのしみゲームでした。例年だと一番最後
でしたが、今年は抽選会があった為か、構成を変えてきました
ね。観客席にクッションを投げて、キャッチボール的な感じの
ゲーム。
ゲームの後は5人の小学生女子によるメリーポピンズ。元は浅田
真央選手のエキシでしたが、すっかり毎年の倉敷ファン感謝デー
定番の群舞となりました。お馴染みの可愛い衣装と演技に和みま
した。
次は中1の杉山匠海くんと小5の松本葉純さんによるアイスダン
ス演技。Puttin on the Ritz です。結成2ヶ月とは思えない、
息の合った初々しさのある演技でした。長く続けて欲しいです
ね。
長くなりましたので一旦ここで切ります。続きもなるべく早く
upしたいと思います。