朝食後はマーチャーシュ教会へGO〜❗️ | ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

2015年シンガポール居住者となったアーリーリタイア男のぶらり滞在記です。

ちょっとディープなシンガポールを探ってみようと各地をブラブラ案内してみたいです。
シンガポールだけでなく世界各地のぶらり旅日記

Instagram: 25chan_papa

この日2019年9月6日はホテルの朝食から
スタートです

「リッツ・カールトン」の朝食はどんな
朝食なのかな?
期待に胸膨らませて朝食レストランへ

階上から見る1階のレストラン
チェックインした時お茶を飲んだ所です


すでに沢山の人が朝食食べてますね

ここはバイキングでは無くオーダーです


フルーツとオムレツの


チョット上品な朝食
でも一品ずつ丁寧に料理してくれた料理は
美味しかったです
時間もゆったりとして長居をしてしまいそう

さてこの日からブダペストで活躍している
カメラマンさんのお世話になり写真撮影と
市内観光に出かけます

迎えにきてくれた車🚗に乗り込み出発進行〜
向かう先は「マーチャーシュ教会」です、
が、まずドナウ川を渡るところから

有名な「セーチェー二鎖橋」、一般的には
「くさり橋」って呼ばれてる橋を渡って


車内から見る初「くさり橋」に興味津々目


車は坂道を登って行き着いた先にあったのが
丘の上に出来ている街並みです


丘の上に街並みがあるなんて思ってなかったのでちょっとびっくりと感動でした

車を停めそこから歩いて
「マーチャーシュ教会」へ向かいます

「着いた〜照れ
立派な教会🛕ですね〜照れ


違う角度からの「マーチャーシュ教会」


屋根はとってもカラフルな瓦?なのかな?

屋根だけアップにして見ると


屋根の素材は分かんないけど、この屋根って
とってもかわいい屋根ですね😍
これが教会の屋根ですからね、ビックリびっくり

これは何だったっけ?何の塔だったか???
知ってる人教えて〜


教会前の道には小屋がいくつも造られ、
この小屋は現在建ててる最中です


既に出来上がった小屋では書籍の販売が
開始されていました


「へ〜、こんな所で本売るんだ〜🤔」と
不思議に思ったのですが、この後不思議は
「な〜るほどニコニコ」になるのです

舞台も準備中


この舞台でなにやるのかな?


舞台の後ろの幕には


「ハンガリー語の本の日」と書いてあります

今回のイベントは「ハンガリー語の本の日」
のイベントだったんですね

「な〜るほど、それで小屋建てて本📖を
売ってるんだ〜ニヤリ」と納得

さて次はいよいよ教会🛕の中へ入ります
外も素敵ですが中も素敵なんでしょうか?
期待できますね〜👋