ここのところ、キャッシュレス化が進み、

ほとんど現金を使わなくなってしまいました。

 

使っていたミニ財布がボロボロになってきたので、お財布買い替え。

 

ミニ財布にするのか。

フラグメントケースにするのか。

カードケースメインにするのか。

 

色々迷った挙句、気になっていたエルメスの革小物

・ベアンミニ

・ベアンカードケース

・バスティア

3点を購入してみましたので、使い心地・使い勝手をレビューしていきたいと思います。

 

べアンミニ

カードケースとコインケースが一体化しているベアンミニ

 

仕様はこんな感じです。

 

大きさは10cm×7cmほど。

カードケースサイズでかなりコンパクト。(名刺入れサイズ)

お札は三つ折りで入ります。お財布の中身は極力少なくしたい人にはピッタリです。

カードも小銭も1つにまとまるのはいいですが、

カードが多めの人は、少しお財布がパンパンになってしまうかもしれません。

 

 

ベアンミニはこんな方におすすめ↓

・キャッシュレス派

・現金も少し持ち歩く

・カードも現金も最低限でOK

・財布は小さい方がいい

 

エルメスの店舗やオンラインではなかなか購入出来ないので、

私はポイントを使いたかったこともあり、楽天市場を利用しました。

 

 

べアン カードケース

上で紹介したべアンミニと同じサイズ感なので、ぱっと見は似ています。

開くと両サイドカード入れになっており、カードの収納力があります。

 

仕様はこんな感じです。

 

大きさは10cm×7cmほど。

基本はカードケースなので、名刺入れとして使用されている方も多いようです。

コンパクトですが、カードの収納力はなかなか。

 

カードも取り出しやすく、私は色々なクレジットカードを使い分けしていて枚数が多くなっているので、とても便利に感じました。

お札は三つ折りにすれば入ります。コインケースを別で持つなら、これもアリです。

 

 

ベアン カードケースはこんな方におすすめ↓

・キャッシュレス派

・カードを複数枚使い分けている

・持ち歩くカードの枚数が多め

・小銭は持ち歩かないorコインケースを別で持ち歩く

 

コチラも直営店ではなかなか出会えず、楽天市場で購入しました。

 

バスティア

1枚革で作られたスナップ式のコインケース。

コチラはエルメスの革小物の中でも手を出しやすい価格帯です。

 

仕様はこんな感じです。

 

大きさは8.5cm×8cmほど。

お札が二つ折りで入るので、お札を三つ折りにしたくないけど、コンパクトに持ち歩きたいという方にも人気のアイテム。

 

お札も小銭も結構入るので、現金派の方にもいいかも。

とにかく軽くてお財布・コインケースの概念が変わりました。

カードは入りませんが、スマホケースなどにカードを入れている方は、これを持っているだけでもいいかもしれません。

 

バスティアはこんな方におすすめ↓

・キャッシュレス派だけど現金は持ち歩く

・現金派だけど、出来る限りお財布を小さくしたい

・お札を三つ折りにしたくない、二つ折りならOK

・カードは持ち歩かないorカードケースを別で持ち歩く

 

カラーも豊富なので、好きなカラーを選びたいですね。

コチラも直営店では購入出来ず、色を選びたかったので楽天市場で購入しました。

 

今回、私は

・ベアンミニ

・ベアンカードケース

・バスティア

3種類をGETしました。

 

購入前はベアンミニが1番いいかなと思っていたのですが、

思っていたよりカード量が多く、

普段使いはべアンのカードケース+バスティアという2個持ちが便利という結果に。

しかも2個持ちなのにコンパクトで軽いので、お財布の重さで肩が凝らなくなりました。

 

お財布を1つにまとめたい時や、バッグが小さい時にベアンミニを登場させようと思います。

 

エルメスのアイテムは出会いですね。

エルパトしていてもなかなか手に入らないので、

中古でもいいなと思うものがあれば、楽天等で購入してみるのもアリだと思います。

 

今回のお買い物で楽天ポイントが結構貯まったので、

またエルメスのアイテムを増やしたくなっちゃいました♡

 

ちなみに、

ベアンミニのような、

カードケース+コインケースのタイプをお探しの方は、

ベアンよりもお手頃な価格の「カルヴィデュオ」を選択肢に入れてもいいかもしれません。

 

 

べアンカードケースのような、

コインケースのないカードケースタイプをお探しの方は、

べアンよりもお手頃価格の「カルヴィ」を候補にしてもいいかもしれませんね。

 

HERMES(エルメス)の小物は、男女問わず使えるシンプルなデザインがいいですよね。

家族と共用に出来たりするのも嬉しいところ。

 

今回は人気の革小物を簡単にレビューしてみました。

キャッシュレス派のHERMES(エルメス)のお財布選びの参考になれば幸いです。

 

ちなみに、このアイテム達は、

マリオット ボンヴォイ アメリカン エキスプレス プレミアム カードのクレジットカードを使って購入しました。

利用金額の修行にも繋がったし、楽天ポイントとは別にマリオットボンヴォイポイントも沢山貯まって嬉しい♡

 

既にいいホテルに何泊か出来る分が貯まったので、また海外行けたらいいなぁ。

 

こんな記事も書いています↓

 

旅好きならかなりお得感を実感できるこのクレジットカード。

紹介でカードを作成するのが1番お得なので、紹介して欲しい方は是非コチラの記事もどうぞ♡

 


lRetrend