“デブの一番の敵は元デブ”理論 | ◆152㎝・最高体重103㎏・アラサー女子の心の中◆

◆152㎝・最高体重103㎏・アラサー女子の心の中◆

心理学、スピリチュアルが好きです。
色々考えて頭をこねくり回してるので整理用です。
最近、タロット始めました。

どーも、どらどらです。

これね、どーしよーもないことなんだけど、、、


拗らせ克服した人って
今現在拗らせてる人に厳しいよねw

これはね


デブの一番の敵は元デブ理論
なのよねw

どーしてもね

どーしてもね

どーしてもね


大事なことだから文字を最大にしますけど


喉元から熱さがすぎるまではそれなりに時間かかるよねーw

だからね、厳しくなるのはしゃーないのだよw



厳しくなる理由はね

そーゆー人を見てると
喉がイガイガするの。 

で、そのイガイガを何とかしようとして
相手に厳しく接してしまう。

喉のイガイガをなんとかしたい
自分のため。


煽ってしまう時は煽られてる時
煽ってくる人は煽られてる人



ある程度煽られないと
喉元の熱さは取れないのかもしれないなあ…



だからねー。

厳しくなっちゃうことはある程度しゃーない。

で、大事なのはここから。


厳しさや怒りをむけられた時


ビビるよね。
怖いよね。

でもね、、、

その全てがあなたに向けられてるわけではないよ。

本当は他の人に言いたかったかもしれない。

本当は自分に言いたかったのかもしれない。


本人は気付いてない場合も多いけど(笑)

だからね

自分に向けられた厳しさや怒りを真正面から全部受け取めなくていい。

もし受け取っちゃったら、、、

すぐに半分捨てなさいwwwwwwwww

“デブの一番の敵は元デブ理論”
めっちゃ使わせてもらってまーす!
小田桐あさぎさんありがとうございます!