おはようございますウインク
昨日ブログで少しふれたキッズ携帯について、
書こうかと思います。

小さいうちから子供に携帯を持たせるのは、
賛否両論あるかと思います。
うちが持たせようと思ったのは、



①よく動きまくる子供だったので 
②ゆくゆくは習い事を1人で行かせようかと
思っているので
③GPS機能がついている
④何かあったとき、連絡できること


この四つの理由で持たせることに決めました!
結果持たせてホント良かったです!
昨日からお友達と2人で小学校から帰ってきて
いるんですが、
携帯を持たせていることもあり、
安心感があります!
子供も何かあったら連絡できることもあり、
心強く感じるみたいです。
そして、
大人になれた感もあって、得意家に使ってます 笑





肝心の携帯ですが、
Androidにしようか、
iPhoneにしようかいろいろ悩みました。。。

うちはYouTubeを見せていたので、
いろんな動画を見られてしまう不安もあり、
キッズ携帯にしました!



キッズ携帯を選んだのはこの理由からですウインク
①丈夫にできている
②GPS機能がある
③動画がみれない







私達夫婦がワイモバイルを使用していたので、

ソフトバンクを選びました。


ワイモバイルのキッズフォンの

GPS機能を使うには、

ワイモバイル、もしくはソフトバンクの携帯でないと

見ることができないみたいですキョロキョロ



https://www.softbank.jp/mobile/products/mimamorimobile/kids-phone3/





費用についてまとめましたウインク


馬機種代20,880円


コアラ電話、メール(MMS)ができて基本料月539円。


カエル家族間国内通話無料。ですが、

ワイモバイルはソフトバンクではないので、

通話料がかかるらしいです。。。。

ただし、他社携帯は一回5分以内は無料ですウインク


猿GPSをつけると(位置ナビ)月220円です。





大きくかかったのは機種代でした

店頭で手続きをすると機種代4万くらいかかり、

プラス事務手数料もとられるので、

ネットで手続きをしたほうがお得ですキラキラ




よかったら参考にしてくださいおねがい