春コートはUNIQLOに♡ | 帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

北海道帯広市近郊の鹿追町在住 クローゼットオーガナイザー®・骨格スタイルアドバイザー®です。 「好き」と「似合う」で毎日の洋服選びが楽しくなるワクワクするクローゼットを作りましょう(^^)

こんばんは

 

『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。 

 

帯広・十勝で活動中。

 

・クローゼットオーガナイザー®

・1級骨格スタイルアドバイザー®

・顔タイプアドバイザー 1級

・顔タイプメイクアドバイザー

・サイアートパーソナルカラーアナリスト

・HAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター養成アドバンスコース修了

 

nico LIFE の 武者  愛です

 

 
外出がままならない最近は専ら通販生活でございます。
 
娘の本や参考書(ついでに自分の欲しかった本も一緒にてへぺろ
 
食品や日用品はトドック等で。
 
どう考えても通常より出費がかさんでおります…あせる
 
そして変な勢いがついて、ポチポチと洋服関係も買ってまして笑
 
 
UNIQLOでは春コート桜
 
UNIQLOUのライトロングコート。
 
今季はロングコートを購入予定で、こちらは発売前から狙っておりました。
 
が、ちょっと出遅れあせる
 
気がついた時にはXSは在庫なし…
 
大きかったら返品しようとSをポチッと。
 
153㎝で丈感はこんなです。
 
思ったより良かった~
 
オーバーサイズで着たかったのでこの位でも問題なしでしたニコニコ
 
サイドにスリットが入っているので、その分軽さも出て◎
 
 
 
背が低い&骨格ストレートなので、ロングとかオーバーサイズのものは敬遠しがちですが、
 
ポイントを抑えれば十分楽しめますラブラブ
 
と、いうよりも、 『着たい』を優先して「どう選んでどう着るか」が大事。
 
今回私が選んだポイントは、
 
・明るい色を選んで、全体を軽く見せる。
 色は明るいと軽く、暗いと重たく感じるので明るい色で長さで重たくなる分を色で調節。
 
・素材が地厚でかっちりしているものよりも、カジュアル感の強い素材のもの。
 顔タイプが子供タイプなので、生地が硬くかっちりしていると大人っぽい印象になり浮いた感じに…
 なので、軽さがあってカジュアルな素材をキラキラ
 (こちらはシャカシャカした素材でカジュアル感強めです)
 
・余計な装飾がなくごくシンプルなデザイン。
 直線的なデザインなので、子供顔で直線多めの顔タイプフレッシュにピッタリ~
 
そして着用時のポイントは、
 
・インナーをワントーンにしてIラインを作ってスッキリ縦長効果ラブラブ
 ブーツは黒ですが…笑
 
・ヒールで重心を上げて全体のバランスを上げて。
 雪が完全に融けたら、スニーカーを合わせる予定。
 その時は、バッグを斜め掛けして重心を上に持ってきてバランスの調整。
 大ぶりのイヤリングで重心上げるのも良いですねキラキラ
 
 
似合うを知るレッスンを受けると、どうしても『似合うもの』を選ばなきゃと思いがちですが、
 
それはあくまでも自分に似合うものの基本。
 
それをもとに、『着たい』や『なりたい・見せたい』を叶えるにはどうするか。がとっても大切。
 
そこのコツがつかめるようになると、ファッションがより楽しめますラブラブ
 
何かと気分が落ち込みがちなこんな時だからこそ、自分らしく楽しむことで気持ちを上げていきましょうキラキラ
 
 

 

 

今日のコーデはインスタでもUPしています。

 

もし良かったら見て頂けると嬉しいですはあと

 

フォロー大歓迎はあと

 

 

Instagram

 

 

 
image
 

 

 
{2557D4A9-FFF6-42BD-B36C-9F37B210F741:01}

 

 

骨格スタイル分析®(骨格診断)はコチラ やじるし ☆☆☆

 

顔タイプ診断はコチラ やじるし ☆☆☆

 

サイアートパーソナルカラー診断はコチラ やじるし ☆☆☆