娘と私のMA-1。 | 帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

北海道帯広市近郊の鹿追町在住 クローゼットオーガナイザー®・骨格スタイルアドバイザー®です。 「好き」と「似合う」で毎日の洋服選びが楽しくなるワクワクするクローゼットを作りましょう(^^)

こんばんは
 
「ワクワクするクローゼットから暮らしを整える」帯広・十勝のクローゼットオーガナイザー・ボディジュエリーアーティストの武者  愛です
 
 
 
お正月に行った北広島の三井アウトレット。
 
娘と私、それぞれMA-1を購入。
 
{29C80F9E-647E-4BAF-A814-F76049931651}

左側が私の。
 
右側が娘の。
 
私のは、ユナイテッドアローズで。
 
春先に着れるブルゾンを探していたので、
 
ピッタリなのが見つかって満足
 
骨格ストレートな私の選んだ基準は、
 
肩幅ジャスト。
 
着丈は腰骨まであるもの。
 
余計な装飾がなくシンプル。
 
生地が柔らかくなくて、しっかりしているもの。
 
そして、厚みのないこと。
 
全てクリアしていたので、試着して即決。
 
黒は私には少しキツイ印象になってしまうので、
 
得意なカラーの入ったスカーフやストールを合わせて、
 
印象を柔らかくするとより良いかなと思います。
 
娘の選んだMA-1は、アーバンリサーチ。
 
「ダボっと着たい」と言うのでで大きめ。
 
それを私が着ると、上半身が大きな人に
 
鏡の前で着てみた時は、
 
カーキでも黄みが強くないし、素材も得意だからそんなに悪くないかも!?
 
なんて思ったのですが、
 
比べてみると違いますね。
 
オーバーサイズが得意なのは、骨格ナチュラル。
 
ショート丈や柔らかい素材のMA-1が似合うのは
骨格ウェーブ。
 
同じMA-1でも、骨格タイプごとに選ぶポイントが違います
 
自分に似合うモノの選び方を知りたいっビックリ
 
という方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
 
 

{2557D4A9-FFF6-42BD-B36C-9F37B210F741:01}

 
骨格診断・パーソナルデザイン分析はコチラ やじるし ☆☆☆
 
サイアートパーソナルカラー診断はコチラ やじるし ☆☆☆