★完成★新体操のボール袋その④ | ◆◇ニコ刺繍◇◆商用利用可能なミシン刺繍データ制作+.☆

◆◇ニコ刺繍◇◆商用利用可能なミシン刺繍データ制作+.☆

*+:。.。 ミシン刺繍と日々の記録 。.。:+*
商用利用可能な刺繍データを制作・販売しています♪

おはようございます鳥
 
第四回目を迎える、
「ぶきっちょさんによる新体操のボール袋作りコーナー」
ついに最終回となりますキラキラ
 
 
 
完成しましたよ~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣きハート
イニシャル刺繍入り~キラキラ
 
 
 
今朝は、
「持ち手」とペガサス生地のおもて側とうら側の、
3つのパーツを縫い合わせる作業からルンルン

カーブは難しいのでアセアセ

まち針いっぱいつけて、慎重に超低速で縫いました滝汗

 
 
縫えたーーーー爆  笑
 
もう出来上がった感が満載で、
しばらく写真撮影会が繰り広げられました笑い泣き
 
最後に、持ち手をくるむ布をつくりました!
 
 
持ち手をくるむ布の両端を三つ折りにしてぬいます。
見える部分なので、黒い糸で縫おう照れ
糸を変えたんですが・・・
裏表を勘違いしてしまって・・・
うら側が黒糸で、おもて側が白糸になってしまいましたタラー
 
 
 
・・・解きました笑い泣き
 
 
 
 
↓やり直しました笑い泣き
 
 
縫い付けて・・・
 
 
完成です~~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣きイエローハーツ
 
ボールを入れてみると・・・ 
 
少し大きいかな?笑い泣きという感じですが
入れやすくていっか!!
 
マジックテープでもつけようと思いますウインク
 
 
 
3日くらいかかったけど、
その分いっぱい気持ちのこもったボール袋ができましたキラキラ
 
 
ご指導くださったksera2nocoおねえさま、ありがとうございましたラブラブ
また、次は「フープカバー」がありますので宜しくお願い致します笑い泣き
 
 
そして
この新体操のボール入れはチクチクトントン様のブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございましたキラキラ
 
 
 
↓寝起きで無理やり着画てへぺろ