文化祭 | 手帳から人生をデザインする!カバーであなたらしさを表現しませんか?

9月に入るとあちこちの高校で文化祭が始まります。

 

 

 

 

近くの高校でも文化祭をしています。

 

 

 

 

 

息子の高校でも今日明日が文化祭。

 

 

 

 

 

2学期に入ってからまだ2週間という短い時間の中での準備なので

遅くまで残ってやってました。

 

 

うちの子のクラスは迷路。

 

お友達と行ったので一緒に入ってみました。

 

単なる迷路でなく、いろんな工夫がされていておもしろかった!

 

ただ

 

 

 

最後に代表者が1個の風船を30秒以内で割る

 

 

というのがあって、うちの息子のクラスだからということで

 

私が代表してやることに。

 

 

一度踏んでみたら結構弾力があって固い。

しかもでかい。

 

これは30秒で割れんかもしれない・・・

 

 

なんてことをやりながら思ったのです。

 

汚いかと思って裸足でやってたので思いっきり踏んづけたら

 

 

 

 

バン!!

 

 

 

 

って派手に割れてしまい、かかとを強打( ̄∇ ̄+)

 

 

 

半日たつけど今も結構痛いです(x_x;)

 

 

しかもその割れた破片はその場にいた担当の男の子のほうに

飛んでいきびっくりしてたそうです。

ごめんね~~~

 

時間は1秒と少しだったそうです(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

 

どうやら本気でやってた私です・・・

 

 

息子のクラスで楽しめたなんて最高ですね(//・_・//)

 

 

結構がんばって考えたそうですし、明日も早朝から手直しをするために

行くそうです。

 

迷路も簡単ではないのですね~。

 

休憩もなく働いてたそうです。

明日は中学生や一般の方などが来られるからもっと忙しいでしょう。

 

 

そんな息子を差し置いて私は・・・・・

 

 

 

 

フランスパンの抹茶あずき

マシュマロが乗ってて軽く炙ってるんです∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

{BC55DAA3-D648-4DA2-A98A-CA919EA2D3AC}

 

 

 

 

クリームパン

(パンの美味しい香りがずっとしてた)

カスタードクリームが濃厚で美味しかった!

{17F32CDD-6D93-489B-912B-E8D26F756C02}

 

 

 

これを食べててもお腹がへったから食堂で

 

とりから丼

(ほんとは違うのがよかったけど12時の時点で売り切れ・・・)

 

{5EB3A41B-A395-44C5-9800-881176352393}

 

 

 

 

 

相変わらず堪能してきました!

 

 

家の最寄の駅に戻ってからもお茶をして楽しい一日でした★

 

 

 

息子よ、あと一日がんばれーーーーーー!

 

 

母は明日の夜は飲み会だけど(^^ゞ

 

 

 

 

 

花各種お問い合わせはこちら

花CITTA手帳カバーはこちら

花あな吉手帳術公認手帳カバーはこちら