9/12 境港のズワイガニの水揚げが北海道の新聞社の記事になるの話 | ライダーハウス日南のブログ

ライダーハウス日南のブログ

「ライハを始めたい俺」が、鳥取県日南町でライダーハウスを始めました。
米子・大山・新見IC・庄原IC、どこへ向かっても1時間ちょいです。

折角なのでどこか1箇所でも日南観光をしてもらえるような、そんな情報発信を目指します。

こんにちは。にちなんです。

来ました!冬の日本海の使者!

赤くて、あまくて、旨いあいつです。

 

 

 

「俺」の大好きな北海道の新聞社のサイトから拾ってきました。

ネットのニュースはすぐに消えてしまうので、画像で保存して置きます。

カニの本場の北海道の新聞社のニュースってのも、何か面白いやら嬉しいやらですね。

 

ちなみに、ライハから境港まではバイクで1時間半ちょいくらいです。

もう少しして値段が落ち着いたら、やりますか。カニツーを!

 

鳥取・境港でカニを味わう!旬のカニ料理がおすすめのお店10選

http://find-travel.jp/article/8885

 

一応、こんな店が良いのかしらみたいな候補だけはチェックしてあります。

 

 

ライダーハウス日南は、カニツーやるなら仕方ないから参加してやるぜ!みたいな、甲殻類大好きライダーさんのお越しをお待ちしています。

 

---------------------------

 

ライハ周辺の観光地図を、ブログネタを元に作成しています。
新着情報は書き加えていきまして、過去のネタも少しずつ追加していきます。

ライダーハウス日南周辺観光案内(グーグル地図により作成中)

 

---------------------------

ライハの注目度があがってお客さんが増えると設備投資ができます。
皆様の清き1ぽちをお願いいたします。



にほんブログ村 

 

---------------------------

フェイスブック「ページ」試験運用を始めました

https://www.facebook.com/nichinan.rh/

 

ツイッター「ライダーハウス日南」運用中です

https://twitter.com/nichinan_rh

 

山陰の地域ブログ(じげ風呂)です

ライハのページへのリンクブログですが、訪問者が増えると

ライハとバイクへの注目度が上がるかもしれませんので良かったらポチを。

http://blog.zige.jp/nichinan-bike/

 

じげ風呂の、日南町内ランキングになります

上記ブログを見てもらえると、ランキングが上がります。たぶん・・・。)

http://www.zige.jp/ranking/region_list?m_region_genre_id=22

 

※ブログと同じ情報ばかりです、どうもすみません。

 

---------------------------

 

※山陰に縁もゆかりもない「俺」が、愛車のバイクKLE400とともに、

 日本の過疎の最先端を行く鳥取県日南町に「軽ターン移住」をしまして

 こっちに住んでいるうちにバイクの人が集まる楽しい活動を出来ないかなあと、

 そんな思いを綴っています。

 

ライハへのお問い合わせなどもありましたら、ご連絡下さい。