業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ -2ページ目

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログです



(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


「のり弁ピンチ」380円 → 450円 海苔不作で苦渋の値上げ町のお弁当屋さん
明日は何を食べようか
2Ch5Chまとめサイト


  本スレ


(リンク)本スレのページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

 

【本スレに対して】

海苔が無くても良い❓️

海苔業者が潰れても良いと❓️

バカじゃねーの❓️💢

貧乏人の俗物根性丸出しで自分勝手なコメントにヘドが出る。

テメーら貧乏人の為に世の中回ってるわけじゃねーや👅

原材料高騰なら値上げで良し❗

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


道路の真ん中にノロノロ運転シニアカーが…運転手直撃も「歩道は走りにくい」迷惑車道走行は違法も罰則規定なし
FNNプライムオンライン
Yahoo!ニュース


  ニュース本文


(リンク)ニュース本文のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

  コメント欄


(リンク)コメント欄のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)
(同じリンクが複数あるように見えますが
ページが違います)


 

【ニュースとコメント欄のコメントに対して】

誰一人としてテメーらクソ車の歩道乗り上げ駐車のこと書かねーの何なんだろうな❓️💢

こんな晒しやっといてシニアカーの通行妨害はお構いなしって、どういう神経かな❓️

それも晒せよ💢

あと、今の日本人は無人販売所の窃盗被害に性善説は通じない信用できない無人ヤメロって認識なんだから、これが嫌なら車乗るのやめろよ❗

性善説信用しちゃいけないんでしょ❓️

これで言えることは、無人販売所批判は自分が利用しないからいくらでも否定できるから批判して自分勝手ということ。

批判の多くはこうした頭の悪いケースが多い。

ブログはここまで


トラックオートバイ原付バイククルマ自動車取り締まりネズミ捕り


(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


【悲報】 紙ストローとかいうゴミ、ゴリ押しにより定着し始める
速報Z
Yahoo!ニュース


  本スレ


(リンク)本スレのページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

 

【本スレに対して】

かなり前のスレだけど・・・

ストローごときに異常執着し紙ストローをボロカス叩きプラスチックストローを崇拝して海原雄山や山岡士郎にでもなったつもりか❓️

ストローにとらわれて飲み物全般を見失い、ストローありきでしか語ることしかできなくなってるさまは猿知恵としか言いようがない😁

すぐ飲むや店内飲食に蓋とストローいる❓️

そういうことにも気づけないんだよね😂

舌触りにこだわって自分は繊細で味がわかってる食通だと思っといて、飲み物の香りが楽しめないストロー飲みを否定できないのがホント面白い🤣

缶コーヒーでステイオンタブではなく上部全体をすぼめてネジキャップになってるボトルタイプのもの、あれがそうなってる理由は口が大きく飲む時に香りを楽しむ為。

ストロー飲みはドリンクからの距離が遠いしストローでもってより口内奥で飲み物が出るのでほとんど香りは感じられません。

この点でもストローありきということがわかる。

捨ててとか言ってる糞がいるが、人間で生まれといて要らないという意思表示すらできないのかな❓️

鳴き声で意思表示できる下等動物未満❗

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


【怒報】緊急地震速報で都民を起こす必要ありましたか?
ガハろぐNews
2Ch5Chまとめサイト


  本スレ


(リンク)本スレのページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

 

【本スレに対して】

今までの震災で亡くなった人達に入れ代わって緊急地震速報に減らず口叩いてるアホ共が死ねば良いのに💢

コロナ禍以降こうした自分勝手論が急激に増えたな。

コロナで頭やられたか❓️

<追加>

緊急地震速報で揺れなかったでこの様な文句言うなら、震災級の地震来た時に死ねば良い❗

永眠できて良いんじゃない❓️🤣

東京都でカスタマーハラスメント条例が話題になってるのに、緊急地震速報で揺れなかったことに大事にならなくて良かったねとできずにこのような文句言ってるなんて、日本人がクレーマー体質だって言ってるようなものです。

情けないですね。

年寄りより若い世代はお店で吠えてる老人を老害などとなじって得意気になってるが、若い世代はネット上でクレーマーになってるよね。

クレーム言うプラットホームがお店であるかネット上であるかの違いだけで全世代クレーマー体質です。

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


雨天時の事故率まさかの「4倍」!? ゲリラ豪雨に梅雨・台風… 悪天候時の運転でやっちゃいけない“NG行為”とは?
くるまのニュース
Yahoo!ニュース


  ニュース本文


(リンク)ニュース本文のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

 

【ニュースに対して】

近年、冠水道路を速度落とさず走行し歩道や路肩の撮影者に波しぶきかけてるシーンがテレビのニュースで見受けられる。

余計に服を濡らした器物損壊とその人に対する暴行罪の犯罪行為です。

自転車にルールだの何だのと吠え散らかしてイキってるが、テメーら車も同類だよ💢

自分なんか一代前の旧行徳橋の歩道でと、住宅街の細い一方通行の道で同じ月に2度もやられました。

お前らが自転車にやられたらどう思うの❓️殺意湧くんじゃない❓️

僕は自転車嫌いな奴並みに車嫌いだからね、

あんなのバカが乗る乗り物。

ブログはここまで


トラックオートバイ原付バイククルマ自動車取り締まりネズミ捕り


(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。




マグロのサク、ツマ、大葉を買って自分で盛り付けました。

盛り付けは大の苦手ですね😂

小菊は冷凍保存してても良い状態が保てるようです。

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。




鶏の手羽先、これを鶏手羽先チューリップに加工します。

いくつかコツがあって、それを知らないととても苦労します。




ツルツルした面の手羽先と手羽中の関節より数ミリ手羽元寄りの青線辺りに半周、包丁で切れ込みを入れ、中にある2本の骨端の白い軟骨に切れ込みを入れます(後の作業がやりやすくなります)



手羽中と手羽先を持って切れ込み入れたのと反対側に折って、中の2本の骨を出します。

この時画像のように骨の端が赤黒いならOKで、白い軟骨が付いてる状態だったら包丁でこそげ取ります(白い軟骨を取ると次の作業がやりやすくなります)



手羽元付いてた所を下にして立てて、2本の骨をそれぞれつまみ持って肉を下にしごき下ろします(画像のようになります)



ツルツルした面の手羽先側の端の真ん中ら辺から骨と平行方向に一二センチ皮を切ります(後の作業をやりやすくする為。肉が少し切れても良い。縁に筋っぽい所がある場合は切っておく)



細い骨の端を持ってもう片方でその骨の肉の際辺りを持ち、端の持ち手でもって回すようにグリグリ引き抜く感じにして、ある程度骨が引き抜けたら画像のように細い骨を開いて太い骨と一直線にして、片方で肉を持ちもう片方で指先は肉をつまむ感じで骨の端を親指のつけ根の平にあてて太い骨の方へスライドさせるように押し込んで細い骨を外します(分かりにくいですが、説明もしづらいです)



外しました。



肉を骨から剥がしつつ(この次の作業の必要最小限)皮を内身を外側に反転させながら肉を骨の端より前の方へともっていきます。

少し前の皮に切れ込みを入れておくことによって、この作業がやりやすくなります。



手羽先と手羽中を切り離せば出来上がりです☺️



これを全部やります。

1つの手羽先をチューリップにして次のをではなく、1工程を全部やったら次の工程を再び全部といった具合に工程ごとに作業を進めた方が効率が良いです。



この手羽先チューリップに限らず唐揚げはトレー(加熱用生肉扱う専用にすると良い)に食品用ビニール袋を裏返したもの(一応食品触れる面を表にする)に入れてビニール袋の上に乗せる形で衣を付けたものを置きます(衣は薄く付けるまたビニール袋は洗い物を減らす為)



170度くらいで7分(切り落とした先っちょは4分)揚げます。



鶏手羽先チューリップの出来上がりです☺️

皮的な部分が多くムニムニした食感や味がとても美味しいです👍️

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務
毎日新聞
Yahoo!ニュース


  ニュース本文


(リンク)ニュースのページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

 

【ニュースに対して】

こんなことやって革命家になったつもり❓️

客が立ってるのにお金もらってる店員が楽するって礼儀に反するからじゃない❓️

それにそんなもの客足遠退いた時に休憩すれば良いこと。

臨機応変さ0ですね。

それに逆に客にもレジの時座ってもらう提案はなぜ出来ない❓️

あくまで客と店員は対等でしょ❓️

客にも座らせて対等ってもんじゃないかな❓️

他にも道路工事などの交通誘導員やスーパーや銀行などの入口にいる警備員も立ちっぱなしなのになぜスーパーの店員だけがやり玉に上がってるの❓️

不公平じゃん。

これついでに話させてもらいますが、

今、多様性とか言われてるけど、左利きガン無視なのはなぜ❓️

缶飲料のステイオンタブ、あれ右利きが開けやすい形状になってるんですよね。

あれ昔のプルタブだったら左右対称の形だったのにな~

今のステイオンタブ、左利きの人は難なく開けているのに右利きが開けやすくする必要ってあります❓️

左利きに疎外感与えるだけで損なだけです。

ご飯味噌汁の配膳や魚の向きも右利き用のルールなんだけど、このルール合理性ありますか❓️

右利きの人が多いからは合理性あるとは言えませんね。

特殊な工具とか自動改札は右利き用で理解できますけど、この程度の右利き用は合理性はないです。

日本人の頭の悪さを感じる。

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。




業務スーパーの八百屋さんにあった種無しピーマン、



別のスーパーで買ってきたソフト麺。

面白そうなので買ってみました❗

僕は子供の頃学校給食でこの麺出たけど、大人になるまでソフト麺言うの知りませんでした❗

それと、給食のそれは麺が固まっててほぐせず出しづらいで食べにくかった印象しかありません😂



そしてピーマン。

本当に一つも種がありませんでした。

ただ、緑のピーマンの種は食べられるんですけどね☝️😁



玉ネギと一緒にナポリタンスパゲティーにしましたが、これがどのパスタで作るソレよりも美味しかったです☺️

ブログはここまで




(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた!
ベストカー
Yahoo!ニュース


  ニュース本文


(リンク)ニュース本文のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

  コメント欄


(リンク)コメント欄のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)
(同じリンクが複数あるように見えますが
ページが違います)


 

【コメント欄のコメントに対して】

どんどん値上げして☺️

車中休憩中とか乗降中もアイドリングしっぱなしでガソリン無駄遣いしているのが何を言ってるかね❓️バーカ👅

無駄に排ガス出して周りの人に吸わせてる分際が黙ってろよ💢

税金うんぬん言ってるの、お前達が走ってる道路、ただで作って補修してるの❓️

ガソリンの税金無くしてその財源どこから持ってくるの❓️

今の自分さえ良ければ良いという幼稚で猿知恵な考え丸出しだな👅

リッター二桁台の頃懐かしんでるの、その頃の車の燃費の差考えてる❓️

言っとくけどその頃と今、同じ距離走るにかかるガソリン代はさほど変わらないね。

あらとあらゆる場面で日本人ってバカだね。

厳しいのは機器の更新とかできない農家。

ブログはここまで


トラックオートバイ原付バイククルマ自動車取り締まりネズミ捕り