熊本県産アサリ産地偽装の原因棚にあげて文句言ってるのは見てて不愉快 | 業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログです



(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


国産アサリは今や「高級食材」に 中国産は売れず… “産地偽装”の余波 食卓からアサリが消える?
CBCテレビ
Yahoo!ニュース


  ニュース本文


(リンク)ニュース本文のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)

  コメント欄


(リンク)コメント欄のページへ


(⬆リンクになっていて、枠内やその上の文字をクリックすると該当ページへ行きます)
(同じリンクが複数あるように見えますが
ページが違います)


 

【コメント欄のコメントに対して】

そりゃ国内メーカーなどがきちんと管理してても中国産というだけで軽蔑し、高けりゃ高いで不買い運動となりゃ売るためには偽装するでしょ❗

輸入し管理する国内の業者ガン無視してる自分等消費者が悪いんですよ😁

それを棚にあげ一方的に産地偽装叩いてるの、見てて不愉快だわ。

ブログはここまで