やっぱり準備が大切!! | Nichi(ニチ)のビジネス日記

Nichi(ニチ)のビジネス日記

株式会社フラットインターナショナルという会社で IT,web サイト(ホームページ),スマホアプリ等の企画、制作や貿易、エンターテイメント事業(映像、音楽、プロデュース、マジック)などの事業を中心に活動しています。
事業や日々の出来事を書いていきます。

こんにちは、ニチ(Nichi)です。

 

今日は強風の予報だったので、パラグライダーは休もうと思っていたのですが

朝、テイクオフにある風速計をチェックすると

2~3m/sと弱めの数値!

急いで支度をして向かうことにグラサン


到着すると、ちょうどテイクオフに上がろうとしているパイロットがいたので

その人と一緒にテイクオフへ送迎車であがると

結構風速が上がってきてしまっていたのですが、

ギリギリテイクオフできました!!

ランディングする時は、結構風が強く(ランディングは南風4mくらい)

緊張しましたが、いい経験になりました!!爆笑


午後はツリーラン講習ということなので(最近受講したので)

買い物して帰宅することに。

早めに帰宅したので

チキントマトカレーを作ることにしました!もぐもぐ


■材料
・鶏もも肉
・ナス
・玉ねぎ
・ニンニク
・生姜
・トマト缶(トマト)
・カレー粉
・ブイヨン
・ローレル(ローリエ)
・塩、こしょう
・砂糖

まずは材料をカット

生姜、にんにく、玉ねぎをみじん切りに

 

 

 


ナスを程よいサイズにカット


鶏もも肉をカットして塩コショウして下味をつけておきます。


スーパーにトマト缶が1つしかなかったので、生のトマトも使うことに


まずはサラダ油をひいて、鶏もも肉の表面をさっと焼いて取り出します。


取り出したところに、ニンニク・生姜・玉ねぎを弱火でじっくり炒めます。


玉ねぎがしんなりしてきたらカレー粉を加えて、さらに炒めます。


トマト缶・トマト、鶏もも肉、ナスを入れて、中火で煮込みます。

 


ブイヨン、ローレル(ローリエ)、塩コショウ、砂糖で味を調えたら火から下ろします。


ご飯に盛ったら完成!!カレー


我ながら美味しくできました!!ニコニコ

これだけ料理をするなら

もっとキッチンが広い部屋を借りればよかったですびっくり


本文の前にぜひ、
人気ブログランキング応援(クリック)お願いします!
人気ブログランキング応援クリックお願いします!

クリックありがとうございます!m(._.)m


さて、最近結構料理をしていますが

冷蔵庫のスペースも限られているので

(おまけに一人暮らしなので、如何せん食材を使い切るのが大変)

買い物の時点で、今日使う分だけでなく

翌日以降のメニューとかもイメージしつつ

買う必要があります。

調理する際も、1人分だと少ないし

4人分だと多いので

分量を考えて調理しています。

(といっても大抵、3~4人前作って、ほとんどペロッと食べちゃいますが)

また今日みたいにカレーだったりすると

もう1食分作ったり(今回は4人前作ったので、半分残して)冷凍保存したりキョロキョロ


つまり料理は作るだけでなく

準備から完成後まであって、

特に準備段階が大切なわけです!!


これって仕事マジックと同じで

準備8割!!

そして、まだパイロット過程ですがパラグライダーも

事前準備が大切(というか事前準備がしっかりしていないとテイクオフできない)


というわけで、

これからも結果ばかりを急ぎすぎず、

しっかりと準備の大切さを心にとめておこうと

料理をしていて再認識できました!!

ブログ更新の励みになりますので
人気ブログランキング応援(クリック)お願いします!



ホームページ・スマホサイトなどの企画から制作・運用まで株式会社フラットインターナショナルにお任せください!




マジシャン ニチのLINEスタンプもよろしくお願いします
LINE クリエイターズスタンプ マジシャン ニチ