Don't expect too much. | Nichi(ニチ)のビジネス日記

Nichi(ニチ)のビジネス日記

株式会社フラットインターナショナルという会社で IT,web サイト(ホームページ),スマホアプリ等の企画、制作や貿易、エンターテイメント事業(映像、音楽、プロデュース、マジック)などの事業を中心に活動しています。
事業や日々の出来事を書いていきます。

こんにちは、ニチ(Nichi)です。

去年の今頃

ある出来事があり

心に刻んだことがあります。

その前に

まずは
人気ブログランキング応援(クリック)お願いします!
人気ブログランキング応援クリック

クリックありがとうございます!m(._.)m


続きです。

去年心に決めたこと

それはある人が言っていた

「欲張らない、焦らない、そして人より少し努力すること」

今年どこまで実践できたかわかりませんが

焦りそうになった時に

何度かこの言葉を思い出すことはできました。


最近その方の話を聞いて

「Don't worry, don't compare, don't expect too much.」

(心配しない、比較しない、期待しすぎない)

というのがとても心に残りました。


特に

Don't expect too much(期待しすぎない)

と言う言葉を聞いた時に

色々なことが繋がった気がしました。


例えばギターを始めた頃

憧れのギタリストがいて

そんな風にかっこよく弾けるようになりたいって思ったりしますよね。

色々練習したりするわけですが

ちょっとやそっとでは

理想どおりになんて弾けるわけがないんです。

そこで、期待しすぎてしまっていると

現実とのギャップでイヤになってしまうわけです。

(昔ギターを弾かなくなったのは、おそらくそういう理由も大きかったと思います。)

ビジネスで言えば

起業してみたものの

中々お客様が増えなかったり

思ったように売り上げがあがらなかったり

あると思います。


もちろん理想は大切ですし

それに向かって努力をすることも必要です。

Don't expect too much とは

理想を持つなとか

低い目標で我慢しろって意味ではなくて


理想を追求することは

自分が想像しているより大変なことであり

そこに近づくには時間もかかるわけです。

なので焦らず、しっかり努力を続けること

つまりすぐに結果を求めすぎない

ということなんだと思います。


仕事に限らず

中々思うように結果が出なくて悩んでいる人も少なくないと思いますが

そんな風に考えて

焦らずに生きてみてはどうでしょうか。


ホームページやアプリなどの企画から制作・運用まで株式会社フラットインターナショナルにご相談ください!


マジシャン ニチのLINEスタンプもよろしくお願いします