シェアの経済学 | Nichi(ニチ)のビジネス日記

Nichi(ニチ)のビジネス日記

株式会社フラットインターナショナルという会社で IT,web サイト(ホームページ),スマホアプリ等の企画、制作や貿易、エンターテイメント事業(映像、音楽、プロデュース、マジック)などの事業を中心に活動しています。
事業や日々の出来事を書いていきます。

こんにちは、ニチ(Nichi)です。
まずは
人気ブログランキング応援クリック
クリックありがとうございます!m(._.)m


みなさんはシェアと聞いて何を思い浮かべますか?

シェアハウスやカーシェアなど、最近は色々ありますね

私も昔オーストラリアでシェアハウスに住んでいたこともありますし

カーシェアもTimesのメンバーになっています(2回ほど使いました)

シェアのメリットは何といっても、規模の経済ですよね

規模の経済とは
生産規模や生産量が多くなればなるほど、固定費が分散されて製品単位当りの平均コストが減少し、収益率が上がるという効果

そして最近大きく変わってきたのが

昔はシェアの供給元は業者でした(ホテルとかレンタカー屋さんとか)が

今はインターネット(SNSなど)の普及によって

個人間でのシェアも普及してきました

つまりシェアリング・エコノミー!!



このシェアリング・エコノミーの大きなメリットは
供給に柔軟性があり需要変動に耐えられるということなんです。


2020年東京オリンピック・パラリンピックでのホテル不足の問題でも

よく取り上げられていますよね。

でもオリンピック・パラリンピックが終った後は

需要が減ってしまうので、必要な分だけ建てることは難しいですよね

そこでシェアリング・エコノミー(この場合は民泊など)が多いに期待されているわけです。

しかしよくニュースで取り上げている通り、日本の法律上

色々と問題があったりします。

民泊の場合は、旅館業法の問題であったり

海外では流行っているライドシェアは白タクとみなされて違法だったり

ライドシェアとは
自家用車を使って、個人間で相乗り出来るサービス


どれも色々な問題もあり、簡単には一般化されないかもしれませんが

これからもドンドン新しくて面白いサービスが出てくることを期待しています


シェアハウスのことを調べたら、ためしに住んでみたくなりました

気に入ったシェアハウスがあったら1ヶ月くらいお試しで借りてみようかと

ちょっと考えています

マジシャン ニチのLINEスタンプもよろしくお願いします