ご訪問どうもありがとうございます。




今日で緑内障手術して10日目

まだ入院してます。💦

眼圧の微調整のために

時間がかかってしまいます。。




↓5月7日手術

https://ameblo.jp/niceitem3/entry-12851392141.html





私がやった手術は

数ある中で1番眼圧が下がるという

トラベクレクトミー/線維柱帯切除術です。

http://www.tdc-eye.com/senmon/senmon04_2.html




眼圧は正常値で

10〜21mmHgのところ、

今日の朝で 5

レーザーで調整して でした。

昨日でも6とか7でした。

(右目です)




低眼圧で眼球が萎んでるようで

裸眼で見ると、

近い物も遠い物も

ピントが合わないです。

過去経験済みです。


それにまだ少し

霧がかかったように見えます。

充血は日に日に良くなってます。

最初数日は白目が全部真っ赤っかでした。




目薬は3種類さしてます。
(炎症止め・化膿止め・角膜保護)
1日4回です。



シャワーは首から下ならOKで
目に水が入らないようパッチをします。
髪はまだ洗えてないです。。




と、今はこんな感じですが

退院日が決まりました♪

18日土曜日です。

後は外来で週2くらいの通院予定です。




早くシャバに戻りたいなあ。

畑が結構ヤバそうな気がします。

2週間くらいほったらかしだからね。

無人販売所も

お休みの貼り紙をしたまんまです。

お客さんに迷惑かけてます…

でもあと もうちょっとです。




ポチッと応援お願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 白内障・緑内障へ