こんにちはおねがい

 

 

フリーインストラクターのYOKOです。

6月オンラインレッスン募集受け付けておりますよラブ

 

 

本日は気象病についてのつぶやきです。

 



 

梅雨のシーズンを迎えて雨が降ったり、
急に寒くなったり、暑くなったり。
 

何かとってもだるいなぁチーン

 


頭が重い、めまいがする。肩こりも酷いし。。

 

って方いらっしゃいませんか?

 


雨の降る前や台風が来る前にそういった症状が出る方多いんですよね。

 


生徒さんにもよくいらっしゃいますびっくり

 

 

これらの症状は「気象病」と言われるもので気圧の変化に関わっています。

 


気圧ってよく聞くけど、何?真顔って感じもありませんか。

 


気圧というのは簡単に言うと空気の重さです。

 

この気圧を体に受けたとき、体の中でもバランスを取ろうと同じ力で押し返そうとします。

 


気圧がゆーっくり変化するなら体もじわじわ慣れて対応出来ますが、

 


急激に変わると体が変化についていけずに様々な症状が出きてしまいます。

 

 

少し横になったり睡眠を取るのは良いことですが、だるいから、具合が悪いからと言って

横になっているだけでは残念ながら体調はスッキリ改善しないんですよね。

 

 

エクササイズを始める前の私はまさにこれで、だるいし疲れるからすぐ寝る。

でも寝ても寝ても疲れはそんなに取れる訳では無くて。。ゲロー

 

 

当時はその不調がどこから来るのか分からず、ただただ具合が悪くなっては病院へを繰り返していた気がします。

 

 

人は動くように設計されていますので、

寝ているだけだと血流など悪くなってしまうんですね。


また動かさないことで関節の可動域が狭くなり、姿勢も歪んでしまいます。

 

 

姿勢の悪さは気象病にもとても影響があります。

 

 

レッスンでは気象病に関わり深い場所を緩めて行きますよ。

 

 

自律神経に関係する背骨周り、首、そしてあご。

あごって普段そんなに気にかけないようなキョロキョロ


レッスンでは体の意識してない部分に関心を向けて行きます。

 

 

こちらを緩める動きには活法整体の自己調整法も取り入れていますよー。

 

 

速攻緩むので是非日々の生活に生かしてみてくださいねニコニコ

 


また気象病に限らず慢性的に頭痛がある方は股関節が硬いことが多いです。


股関節まわりはレッスンで毎回入念にほぐしていきますので頭痛にお困りの方も是非ご参加くださいね。

 

 

梅雨の時期ご一緒に楽しく乗り切りましょうアップ

 

 
 

6月のオンラインレッスンは足関節から整えていく!を軸に足首の調整法、お顔周りを輝かせるあれこれ、

自律神経を整えて梅雨を乗り切る。をテーマに進めて行きますよー。

 

 

 

間をあけず、継続して体を動かすこと、健康に関わる知識を学んで生かすことは必ず未来に繋がりますラブ

 

 

どんどん健康で美しくなって行きましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

   
【6月オンラインレッスン日程】
                   


宝石緑6月5日土曜日
宝石緑6月10日木曜日   
宝石緑6月19日土曜日
宝石緑6月24日木曜日

いずれも10:30~11:45(1時間15分)
終了後オマケタイム解説付き

(分かりづらい動きなどの個別解説など)

虹3日間アーカイブ付き 何度も復習、内容メモってくださいね。
 
※オンタイム受講出来なくても大丈夫ですよニコニコ


ご自分で健康と綺麗を楽しく作りたい方お待ちしています。

 

  都度2000円

(事前銀行お振込み)
               
        

                   

  

 

あなたのお申し込みをお待ちしてますよ~音譜
 
 

詳しいオンラインレッスンのご案内

ご注意事項はコチラから↓

 
 

https://ameblo.jp/nice1459/entry-12661557435.html?frm=theme

 

 

オンラインレッスンお申し込みはこちらから

 

※オンラインレッスンのご案内注意事項をご確認のうえお願いします

お問い合わせなども是非こちらからどうぞ。

 

ポチッとよろしくおねがいします

 

 

 

 
 

 

 

王冠1骨盤矯正インスパイリングエクササイズをベースにアラウンドセラピー、活法整体の自己調整法を取り入れたレッスン内容となっております。

 

 

アラウンドセラピー東洋医学の知識(肝、心、脾、肺、腎などの蔵象学説、

陰陽概念)を生かして経絡に基づいたツボ押し、 セルフマッサージ、経絡を活性化させる動きを取り入れています。 

 

「腰痛の実学」

 「ココロとカラダの地図帳」 

 

の著者で治療家の石垣英俊先生考案のメソッドです。

 

 

※活法整体:戦国時代より昔から戦に勝つために相手を殺す方法である「殺法」の裏技として発達した、人を活かす治療するための方法です。

 

 活法の自己調整法を特別にお伝えしています。 

即効性の高い治療法として、整体院や鍼灸院で実際に治療として使われています。

 

一子相伝口伝のみの貴重なものです。

通常治療家の方しか学べませんがご縁がありインストラクターの私が習いましたので特別にお伝えします。

 

 

 

レッスン内容のインスパイリングエクササイズの流れを詳しく説明したのは

コチラから(写真付きです)👇

 

 

 

 

 

 

 

ここが違いますびっくり

 

 

 

通常のヨガレッスンやオンラインエクササイズレッスンの価格と比べると高いと感じられるかもしれません。

 

 

最近はワンコインでのレッスンもたくさんありますよね。

 

 

その場で気持ちよく体を動かすのはもちろんのこと、

 

 

レッスン後の生活に生かせる知恵や知識
不調や痛みに関する予防や軽減につながる簡単な動きもお伝えして

 

ご自分で健康とスタイルを手に入れられるようにしていきます。

 

 

そのため必ずアーカイブをつけて復習できるようにしています。

 

 

そこから先の人生にずっと役立てて頂きたいからです。

 

 

是非ご家族や大切な人にもお伝えくださいねおねがい

 

 

実際に体を動かすだけでなくセミナー的な要素もあるレッスンです音譜

 

 

エクササイズの合間に分かりやすくテーマを決めて、ツボ押しなどのデトックスをしながら解説のお話をして

後半実践していきます。

 

 

盛りだくさんな内容を楽しくお伝えし、体を動かすのであっという間の1時間15分です。

 

 

全ての動きは説明しながら行いますが、

流れも大切にするため

細かい解説やポイントなどはレッスン本編終了後オマケタイムとして追加していますベル

 

 

単なるエクササイズとして動くだけではなく単発の

講習としても十分受講していただける非常にお得な内容です。

 

 

より動きを覚えて実践していただき

スタイルアップにつなげていくためには

週1でのご参加がおすすめです。

 

最初は無理ないペースでご参加

お家で復習されるのが良いかと思います。

 

ご自分の目的、体調、予定に合わせてお選びくださいね。


対面レッスンご受講の生徒様がオンラインにも参加されて復習や疑問点解消にも役立て頂いておりますおねがい

 

 

イラストや図も使用することがあります。

 

 

ツボの解説や実際にどこに効くのか、

どこにどのようにつながっている筋肉なのか。など頭にイメージできた方が効果が上がるからです。

 

また復習の時も理解が深まります。

 

 



 



 


 

 

 

 

 インスタも始めましたおねがい

 

こちらはちょっとしたエクササイズ、健康情報、つぶやきなどお伝えしています。

是非ご覧くださいね。

 

 

ちなみにURLは以下です。

https://www.instagram.com/yochiko85/?hl=ja

 

 

 

 

 

 


 
 
 
 

《こんな不調お悩み感じていませんか?》

 

 

 

・疲れが取れない

・膝、腰が痛い

・肩こり、背中が張る

・頭痛、めまいがする

・むくみやすい

・尿漏れ

・便秘、下痢

・イライラ、不安感がある

・眠りが浅い、眠れない

・生理不順、生理痛

・更年期症状がつらい

・痩せにくい

・顔まわりがたるんできた
・ポッコリお腹

・急に老けた気がする
・女性を楽しみたい

 

 

 

 

👆こんな症状、お悩みにお困りのあなたにおススメです。お役に立てますグッド!

 

 

 

骨盤周りを中心に体全体を緩めて動かし体の軸を鍛えられます。

 

女性らしいラインを取り戻していきましょうねラブ

 

デトックスのコーナーでは足裏からふくらはぎを刺激してリンパの流れを良くすることで

むくみも解消出来ますよ。

 

ツボやセルフマッサージもジャンジャン覚えてくださいねチュー

 

 

X脚、O脚といった下半身のお悩みにも効果があります。

 

O脚は特に効果が出やすいですびっくり

 

 

 

骨盤周りが整うことで、ポッコリお腹がスッキリアップ

お尻も上がりますよ!

 

女性らしさを満喫できるような簡単に取り入れられる美容情報もお伝えしています。

 

 


 

              

 宝石緑宝石緑オンラインレッスンのご感想宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

 

①あなたの年代を教えてください

 

・30代

・40代

・50代

 

 

②本日のレッスンで1番印象に残ったのことは

 

 

・対面レッスンとは違い解説の図を使っていたこと


・骨盤や足のツボの位置についてイラストで説明してくれたのでとても分かりやすかったです

 

・腰の可動域をあげる動きはその場ですぐに結果がでるのでスゴイと感動しました

 

・腰の肉をつまんで腰痛を和らげたり、お尻の下に手を入れるもの

 

 

③オンラインレッスンを受講してみて受講後に体調、気持ちの変化はありましたか

・自分以外の参加者さんがいらっしゃっって刺激をもらいました。レッスン後は心なしか姿勢が良くなったような気がします


 

・眠くなった

 

・普段は寝つきがあまり良くないのですが、レッスンでは日常動かさない箇所を動かしたせいか夜すぐに寝付くことができ、

 朝までぐっすりでした。おかげで翌朝は気分もスッキリでした

 

・体がスッキリしました

 

・翌日の目覚めも良く体が軽いです

・最近腰回りがだるくて参加しました。左足のマッサーや指圧から始まりましたが、みるみる左側だけが楽になってきて、

途中は

 早く右側もやりたーいという気持ちでいっぱいでした。レッスン後は両方楽になったので、今後は自分1人でも継続したいです

 

 

④本日のレッスンで体験したことで今後実践してみたいことは何ですか
 
・腰の可動域の調整の動き
 
・自転車こぎの動きは下っ腹に効くって知らなかったので家でもやってみます 
 
・割りばしの上にのるもの
 
・腰痛、肩こりなど、周辺をつまみつまみほぐしています。毎日続けてむくみ解消目指します

・腰回りがだるくて辛かったので腰回りの動きは可能な限り毎日実践していきたいです

・老廃物を溜めないように隙間時間には足ツボを刺激してみます
 
 
⑤どのような方にオンラインレッスンをおススメしたいですか
 
・筋トレなどが苦手な方、まずは骨盤など体の基礎から整えたい方
 
・身体の不調があったり、セルフケアに興味があるかた
 
・子育て中で外に出られない方
 
・仕事でレッスンに来れない方
 
・コロナで外出が心配な方
 
・赤ちゃんや小さいお子さんがいてなかなか自分の時間が取れない方
・ジムに通うのではなく、自分のライフスタイルに合わせて気軽に運動したい方
 
・ずっと家にいて体が鈍ってしまっている方
 
・体の硬い方

・すべての方に。後日の動画で復習できる点がとても良いです。

 特に対面式だと寝そべったり頭を下げての動きの時はインストラクターの方の動きが確認できないので、
 今回初めて動きの詳   
 細を知ることができた点もあります
 
 
⑥自由なご感想

 
・レッスンでやる足指歩きを出来る日に続けるようにしたら以前に比べて足指で床をつかめるようになった
 
・体が軽くなりました!
 
・習慣にしてもっと体を絞りたいです

・自分のネットトラブルであたふたしましたが、オンラインレッスンは予想以上に良かったです。 

・3日間のアーカイブをフル活用させて頂きました。またよろしくお願いします
 
・20代の時にインスパイリングエクササイズのDVDでダイエット成功したことがあります。
それきり全く体を動かさないまま体重も増えてしまいました。今回また一から頑張ろうと思いました。

・90分はキツイかなと思いましたが流れがスムーズで楽しく最後まで終えることが出来ました。
また何度でも参加したくなるレッスンでした。

・希望としては2~30分程度の毎朝コースがあると嬉しいです。


 
⑦私の印象

 
・あしも腕も細くてきれい
 
・髪をアップしていつもよりきれい
 
・初めての方がついていけるようゆっくり目の説明がグッド

・髪型も服装もスッキリまとめられていましたので動きが分かりやすく、話し方も聞き取りやすかったです

 

・姿勢もスタイルも素晴らしくて目標にすべき先生だと思いました

・1つ1つ丁寧に説明してくださり、実際に目の前でレッスンを受けているかのようでした

 




 

 

 

 

ご感想ありがとうございますラブ励みになります!
 
 

      

 

 

■対面レッスンのお知らせ
毎週水曜日9:50~10:50
朝霞市公民館
不定期開催10:00~11:15志木市にてレッスンをしています。
お問い合わせはmikaringo33@gmail.comまで

実際に骨盤チェックが出来るのはコチラです。

対面では生徒様の様子を見ながら細かい修正をさせて頂くこともあります
おねがい


 

 

 

 

 

一緒に1つずつ自分の可能性を広げていきましょう

 

 

 

一人だとエクササイズもなかな続きませんが一緒に行うことで楽しく続けられることも気分転換になることもあります。

 

 

実際に話すことは無くても色々な地域の方が同じレッスンを通じて繋がって健康になったり美に磨きをかけるのって

とても素敵ですよね。

 

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

<講師プロフィール>

宝石緑骨盤矯正インスパイリングエクササイズインストラクター 【基本インスパイリング・マタニティ・ポーサル・コルギ】
宝石緑アラウンドセラピー®インストラクター
宝石緑日本整体セラピスト認定協会認定整体師
宝石緑活法整体自己調整法
詳しいプロフィールはこちらから

リボンプロフィール①
リボン プロフィール②
リボンプロフィール③
 

 

 

 

どんな今日も素敵な1日になります音譜

 

最後まで長いことお読みいただきありがとうございました。