自作CDの作り方_作成その1 | アニクラ、ボカロを語りたい

アニクラ、ボカロを語りたい

アニクラが好きです。でも語れる知り合いがいません。なのでここで色々書いていきます。

前回に引き続き、今回も自作CDの作り方について記事にしたいと思います。
※プリンター等を使って自分でCDを作成する手順です。

今回は歌詞カード、CDのイラストの作成方法についてです。

…とえらそうにしていますが、私もCD作成の際は大いに他の方の記事を参考にしましたので、ここでその手順をそのまま書いても別の方の内容をなぞってしまうことになりかねません。

ちなみに、私がCDを作成する際は、以下のサイト様を大いに参考にしました。
・音楽活動支援サイト 音鳴りのビバーク様
http://zoomy.sakura.ne.jp/top/hint1.html

ということなので、実際の作成手順については上記のサイト様を参考にしていただくとして、ここでは実際に私が作成する際に気をつけた点、または上記のサイト様の作成手順とは異なる作り方をした点などについてを中心にしていきたいと思います。

○歌詞カードのデータ作成について
参考のサイト様にもあったとおり、歌詞カードを作る際は「PowerPioint」を元に作成しました。(私はPowerPoint持っていなかったのでLibreOfficeで作成しています)ただ自分はA4用紙を使いましたので、作成する際は以下の点に注意して作成しました。

・表、裏を印刷した時にきちんと印刷領域が合わさるようにすること
…1枚目について、裁断しやすいよう上の部分を少し空ける
1枚目_新
上記のように、裁断がしやすいよう端いっぱいに印刷データを置くのではなくて、すこし中のほうに印刷領域がくるように設定しています。奇数のページについてはおおむね上記の設定で作成しました。

…2枚目(偶数のページ)について
2枚目
1枚目(奇数のページ)とは反転するように位置を調整して、印刷領域を指定しました。ただ、なかなかこの調整が難しかったので、実際よりも大きめの印刷領域を指定して、裁断の際に調整するようにしました。

実際に印刷してみるとこうなります。
両面印刷したらこうなる
分かりにくい画像で大変申し訳ないですwよく見ていただくと裏の2枚目が1枚目よりも大きいのが分かると思います。
こうやって印刷しておけば、印刷領域がきちんと重なってくれるので楽になると思います。はみ出ている部分は裁断機でカットするので問題ありません。
最初の1枚目(表と裏を印刷するページ)のみ実際のジャケットの大きさの通りで作り、それ以外のページははみ出るくらい大きくしておけばOKです。

・印刷する順番について
参考にしたサイト様と同じように、以下のようにPowerPointでデータを作成しました。
印刷順番
注意する点として、両面印刷なので印刷する枚数は偶数となるようにしなければなりません。私の場合は全部で6枚印刷となるように設定しました。両面印刷となりますので、実際に使用する印刷用紙の枚数は3枚となります。

上記の手順で歌詞カードのデータを作成しました。

○CDイラストの作成
私が使用したCanon製のプリンターでは、「My Image Garden」がありますので、こちらを使ってCDイラストを作成しました。こちらも参考にしたサイト様とまったく同じですね。歌詞カードの作成に比べると特に難しいことはなく、すんなりと印刷できました。
CDイラスト作成

○CDへの書き込み
こちらも参考にしたサイト様とまったく同じですw他に付け足すことも特にないですw
CDへの書き込み

といった感じで、歌詞カード、CDイラスト、CDへの書き込みが完了しました。次回は印刷から包装、完成までの流れを説明したいと思います。