角煮のレシピを教えて欲しいとコメントをいただきましたが、私はクックパッド先生で検索して、『ちびのんちゃん』さんの炊飯器レシピを参考にさせていただきましたキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
豚肉ブロック500g(バラでもロースでも)
 
こちらを、適当な大きさに切って、フライパンで少し焼き色がつくまで焼き、それを炊飯器のお釜に入れ、生姜ひとかけのスライスと、長ネギの青い部分を入れ、お水は400mlくらい(具材がかぶるくらい)入れて、普通モードで炊く。
 
炊き上がったら、生姜やネギは取り出し、大根3分の一本くらいを好きな大きさに切ったものと、醤油大さじ4、砂糖大さじ4、お酒100cc、を入れて、材料にかぶるくらいのお水を足して、もう一度炊く。
 
完成!!
 
 
 
 
 
ちびのんちゃんさんのレシピを少し自分なりにかえて、砂糖を蜂蜜にしたり、醤油を少し減らして、オイスターソースを足したりしましたが、基本的にはこのレシピです!!
 
 
 
 
超簡単で、超美味しいです酔っ払い愛
 
 
 
 
最近は、お米をル・クルーゼで炊いていて、それに慣れてしまったので、今後炊飯器は角煮用にしようと思います笑い泣き拍手
 
 
 
 
他にも炊飯器レシピで、おすすめのものがあれば教えて欲しいっすお願いキラキラ
 
 
 
 
 
そして。。
 
 
 
 
ママ友キョウちゃん一家が、隔離生活大変でしょうと、鰻弁当を差し入れしてくれましたー(しかも肝吸い付き)ポーン気づき
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

なんて有難い笑い泣きキラキラキラキラ

 

 

 

 

ありがとう菊田家!!

 

 

 

 

実は、濃厚接触者としての期間は一昨日終わったのですが、念のためにお仕事はもう少しお休みさせていただいております。

 

 

 

 

今夜もご飯が素敵に炊けたおにぎり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっちゃんはよ帰ってこーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もやもや目もやもやえの

ニッチェ 江上敬子フォローバナー