6月2日 日曜日

Globe Theatre 13:00

 

昨日、ほぼ満員のグローブ座に驚いたが、打って変わって日曜日の今日はガラガラ。

三階席は15人程しかいない。やはり昨日はHotspur人気によるものだったようだ。

 

残念ながら舞台も精彩がない。

 

ファルスタッフは昨日と同じように、お客さんの飲み物を取り上げて元気よく動き回るが、なにせ、立ち見も20人そこそこ。

昨日と同じ客席いじりをみていると、二番煎じな感が否めない。

 

最後に出演者全員でダンスをする。これが軽やかな振付でよかった。

 

三階正面最前列に席を取ったのだが、この席、足元から真下が見えるので怖い。世田谷パブリックシアターの三階最前列と同じ。

なんとも落ち着かなかったのだが、隣の青年は手すりに肘をかけiPhoneを空中に出して平気でいじっている。

休憩の後は誰も座っていない二列目に移動してゆったりと観た。

 

〈外国-ロンドン-ならでは…かな?〉

開演直前、男性客が入って来て、私の右手に座っていた老夫婦に「初めて見るの?」とか何とか言って声を掛けた。ふと見ると、なんと昨日の男友達風の男性ではないか。昨日着ていた青いシャツまで同じ。

え?それじゃあ昨日一緒に居た老夫婦も知り合いじゃなくて、あの場で声を掛けただけなの?このおじさん、毎日劇場に来て、気安く声を掛けておしゃべりを楽しんでいるの?

昨日もこの日もお金のやりとりをしているような感じは全くなかったので、ガイドではないようだ。芝居が始まると、この日は暑かったためかズボンのすそをまくり上げ、ビール片手にリラックスして舞台を見ている。

大向こうさんみたいな人なのかな?後で地元の友人に聞いてみたが、わからないとのこと。

奇妙な観客に出会ったなあ。