こんにちは。
緊急事態宣言発令中で、どこにも行けなかったGW。
久しぶりにムーミンのディスプレイを塗り直しました。
去年の10月に作った、フィギュアのドーム用土台はこれ↓
グリーンの色味がどうしても気に入らなくて、塗り直すことにしました。
それと、ムーミンハウスにくっつけていた庭↓
土台をベニヤ板を使ったせいで、反ってきてしまいました。
塗りも、今見ると結構いい加減なので、廃棄処分にすることにして、
(フィギュアだけは取り出して飾ってます)
せっかく作った植物を利用しようと思います。
まず、土台を塗りなおしました。
まあ、こんなもんで良しとしよう。
これに、黄色い実をつけた木をくっつけました。
こんな感じになりました。
ムーミンのアドベントカレンダーについていたリュウを載せました。
マルティネックス社が毎年出しているアドベントカレンダーには、
24個のフィギュアが付いています。
アドベントとは、クリスマス前の「日曜日4回分」の期間だそうで、
12月1日からクリスマスまで毎日ひとつづつ窓を開けるわけです。
このフィギュアを、ムーミンハウスに使えないかなと集めたのですが、
ちょっとサイズが小さめで、使えるのが少ないのです。
が、リュウやうみうま、ご先祖様など、少し珍しいのが入っています。
問題は、毎年少しずつ内容が違うってことです。
ので、フリマサイトでまとめて安く仕入れて、不要なフィギュアを安く売る、
これを繰り返して、欲しかったのはだいたい揃えました。
そのうち、紹介する機会があるかもしれません。
リュウも色を塗りたいところですが、それはまたいずれ。
にぶ25号の足をようやく塗りました。
これが乾燥したら、胴体作りに入れます。ほっ