こんにちは。
少し時間が空いてしまいました。
修理に出したスマホは、無線LAN機能も壊れているので、
基盤の取り換えになり、費用が2万5千円くらいかかるということで、
修理はせず、廃棄することにしました。
どんな状態だったのかは、スマホが帰ってきたらアップしますわ。
今は、新しいスマホを使っています。
はぁ
さて、人形のほうですが、
亡くなった愛猫の人形を作ってくれないか
というご要望がありました。
小さくて模様が似ている程度なら快諾できたのですが、
サイズが倍以上で、おそらく亡くなった子の面影をかなり希望されているようなので、
(22年も生きたそうですので、無理もありません)
とりあえず、小さいのを作ってみることにしました。
しかも、アビシニアンとキジトラのミックスで、めっちゃ難しい模様でして…
お写真をいただいて、ようやく頭部の土台ができました。
目はペイントしました。
下地の黄色がきついですが、だいぶ落ち着くと思います。
いろいろ調べまして、ガラスカボションというのを使うと、
本物そっくりの目が作れそうです。
が、材料を取り寄せて、試作品を作っていると
めちゃくちゃ時間がかかりそうなので、今回はやめました。
そうそう、ご依頼主のかたが読まれていたら、
羊毛フェルトの猫を制作する方を調べてみてください。
(もう調べたかもしれませんが)
本物そっくりの猫ちゃんを作ってくれるプロが何人もいらっしゃるようですよ。
(自分でフォローしてどーする)
足も作りました。
これから色を付けます。