こんにちは。
今日は曇天で寒いです。
年末が近づくと、いろいろ面倒が増えますな。
年賀状の準備、おせちの予約(すっかり作らなくなりました)、
スマホの契約更新(たまたま年末なだけですが)、
誕生日が12月なので、クリスマスといっしょくたに何かを予約。
明日はdocomoに行かなくてはなりません。
docomoにいくと、いつも時間かかり過ぎで1日が終わる。
さて、にぶ18号の頭部がだいたいできました。
またまた口を開けてみました。
にぶ17号は、口を開いてるからか、三毛の色が悪かったのか、
アクセスがめちゃくちゃ悪いです(涙)。
インスタグラムを始めようかなあ。
スマホを新しくしてからね。
そうそう、いつも作りかけの頭や足を立てるのに苦労していたのですが、
ようやく作りました。
たぶん、実家の改築の時の廃材です。
意外と重かったので、帰省の時に何かの重しがわりに持ってきたやつ。
もっと長かったのですが、半分に切りました。
やたら硬くて、穴をあけるのが大変でした。
ので、予定より穴の数を半減。
小さな穴は、足4本の乾燥用です。
さて、何ていう木なんだろう。