ムーミンママの花だん、だいぶまとまりました | にぶりんぐのいろいろ創作日記

にぶりんぐのいろいろ創作日記

のんびりといろいろ作っています

こんにちは。

 

朝晩はずいぶん涼しくなりました。

昼間はあっつー!ですが。

 

バラの花、なんとか形になりました。

 

 

バラだと思ってくださいっ

 

ヘムレンさんの虫メガネの残りの粘土で作った細い棒と、

バラの花のガクを作ったときにでた切れっぱし

 

 

テキトーにくっつけって、1本作りました。

 

 

テキトーな1本に、黄色い粘土で実をつけて出来上がり。

なんの木だって?

それは、ただいま

ヘムレンさんが調査中

です。

 

そうそう、花だんの土の色を少し濃くしました。

 

 

もう少し花を増やさないと寂しいですな。

 

そうそう、そうそう、地下室という想定の引き出し、

つまみのジョウロが取れていたんでした。

 

 

引き出しを作った直後にポロリ

そのあと、瞬間接着剤でくっつけたのですが、やっぱりポロリ

どうやら、

電池ボックスが重い!

らしい。

 

空っぽならスムーズに動く引き出しですが、

電池ボックスを入れると重くてアカンのです。

しかたないので、そのまま放置していました。

 

で、ここにきて、再び接着。

ジョウロの位置を少し上にしました。

 

 

なんか、浮いてるけど。

 

まあ、とにかく、再び花作りでございます。