いつもご覧頂きありがとうございます

図面1-3は前回から変更点無しでした!
その後も間取りの変更はなく、洗面の向きを変えたぐらいかな?
皆さん間取りは何回ぐらい打ち合わせしましたか?
ウチはかなり早めに決まったんじゃないかと思います。
今回画像は変化がないので割愛させて頂いて打ち合わせ内容を書いておきます

この時はお風呂・キッチン・洗面・トイレ・照明などなど
最初にもらった仕様ノートに沿って種類や色を選ぶ作業でした。
実際に施工されているモデルハウス2棟を行き来して
実物と見比べて決めていったのでかなり時間はかかりましたが
写真や小さいサンプルだけだとわかりにくいので
可能であれば実物を見て決める事をオススメします

あとはクロスや和室関係の絵柄を選んだり。
クロスに関してはこの場で仮決めはしましたが、カタログを借りて家でもじっくり検討しました。
ホントはアクセントクロスとか使いたかったけど
センスが無いので結局無難な白に(^^;)
でも一口に白と言っても真っ白だったりベージュっぽい白だったり
模様も色々あるので選ぶ楽しさはあったかな

仕様ノートに載っているものは何にするかあらかた決めていましたが
それ以外にも次から次へと決めることが出てきて
最後の方はかなり疲れました(^^;)
それぞれ何を選んだかはまた内覧会の時にでも載せたいと思います(*^^*)