手ぶらで帰宅 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

なんだか蒸し暑いですね!

仕事の観光業も、修学旅行シーズン真っ盛りでバタバタしています。

中学生本人が予約電話をする、というのが教育の一環であるようで、班ごとに班長さんらしい方からよくお電話いただくのですが、それがなんともたどたどしく微笑ましいです。

はじめはマニュアルか原稿があるのか早口で用件を一気にしゃべり、こちらからちょっと予想外の質問をされるととたんにつまる、みたいな…

昔は電話一本するのもがちがちに緊張したなあ~と在りし日に思いをあせつつ、もはや電話どころか人と会うのさえ気の抜けた格好で一向気にならないすれた大人になってしまった自分を悲しく思います(笑)。

さて、先日バタバタお迎えして帰ってきて、お風呂入れて(うちはだいたいまずお風呂です)ごはん食べていたら、お電話がありました。

マグロ、まったくの手ぶらでした。

その間、1・2時間…

「こらマーくん」とか言ってますが、私や私!気づけよ!!

 

ご訪問ありがとうございます!
いいねやコメント、読者登録などいつも本当にありがとうございます。
京都府にあるそこそこ都会でほどほど田舎の亀岡市で、5歳の息子・マグロと1歳2カ月の娘・ぷー子を育児中です。
京都市内の観光業で働きつつ、日頃は本を読んだりお絵かきしたり、DIYで木工作品を作ってみたりしております。

そういえば、先日アメトピに掲載して頂いたようです!

ありがとうございました!!

アクセス数が突如上がると、まず実力ではなくアメトピ掲載を考えますね・・・かなしい。