入院している父のお見舞いに、昨日夕方鹿児島入りしました!
父は今のところ重篤な状態ではないそうですが、母を励ますためにも一度行っとこうかなあと。
仕事はまたまたお休みで大変申し訳ないのですが、家族が大変な時にも休めないような大した仕事はしとりませんので(笑)。
こども二人に私ひとり。乗り換え2回、片道6時間。
ん〜〜キケンなかほり〜〜〜
朝からバタバタ準備しましたが、お金下ろしたり離乳食買ったりで、なんだかんだ最寄り駅で乗車できたのが12時すぎ。
お昼、まだ・・・
食に関心がないマグロは待ってくれるにしても、食欲大王ぷー子はどうか!?
・・・案の定新大阪でさくらを待つ間にぷー子空腹でぐずり始め・・・
でも新幹線さくら、1時間に1本やからなかなか来ないんやわ・・・
イルカの調教のように、ベビーせんべいをちょこちょこ口に放り込んでしのぎました
新大阪始発だし、指定席だとマグロとぷー子分の指定券と乗車券まで必要になるため自由席にしました。
少し待ったかいもあって3列シートに座れゆっくりランチとるも、新神戸あたりからぞくぞく乗車率も増えたため占領席を縮小・・・最終的にひろしまあたりで、一つの席に3人でひしめいてました。せめー!
私が立てばよいのですが、縮小の結果一番窓側になったのででられず。
二人とも寝始めるし、トイレ行きたい(!)し。
博多すぎたあたりで人が減って移動できるまで、ストレス度うなぎ登ってました。
でも鹿児島に着くまで、二人ともそれほど騒いだりぐずったりしなかったので、あんまり周囲に気を使うことなく過ごせて本当に子供達に感謝協力ありがとうだわ
というわけで今鹿児島です。
お絵描きできないので、ぷー子の画像でも。
みてください、この毛量を!!
手にしているのは、私のケータイ(現役)。
いつの時代のガラケーだよ
ご訪問ありがとうございます
いいねやコメントも、本当にありがとうございます。
京都の亀岡市で、5歳の息子・マグロと1歳の娘・ぷー子を子育て中