本日二度目の更新です。
9日から鹿児島県薩摩川内市にある父方の田舎で、子供たちと姉・甥っ子とともに夏休みを過ごしてます。
おとといくらいから、ぷー子の抱っこひもが見当たらないな~と思ってました。
そういえば、マグロのラッシュガードも…
…
…
…はっ(・・;)
海水浴で…
忘れてきたかも…!?
あわてて昨日アサイチで浜の管理棟に電話したら、ありましたありました


昨日夕方取りに行ったら、もう浜のお兄さんたち笑ってたよ(>_<)
大きなごみ袋4つ分の荷物を忘れて、二日間気づいてないんやもん。
抱っこひもやラッシュガードはもちろん、持っていったお弁当箱やら、浮き輪(!)、ごみ一式(オムツも…!)、ござ等々…
二日間くらいないって気づかなかったよみんな。
ホームアローンじゃないけど、大人数でバタバタ移動してるときって忘れ物しやすいよね(>_<)。子ども一人くらい忘れなくてよかったわ(笑)。
そして今日は鹿児島で遊べる最終日、またまた同じ浜にやって来ました。
お盆過ぎたからか人影は少なめ。
水質はそんなきれいではなかったけど、クラゲは見なかったし子どもたちはキャッキャ喜んでました。
お昼は蓬莱館でお弁当買って、おやつにまたまたスイカ割り。
たぶんこの夏最後の海。ゆーっくり楽しみました。