自分に響いたことばを書くことにしたゆっちゃんです😆本やSNS、人の話などから刺激を受けたことばをアップしていきます✨

 今回は、【結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる】 藤由達蔵さんからです。

 この本はビジネス書?でしたが、ビジネス以外でも活用出来そうなトコロがありました😆本のポイントでは、無いと思いますが、私に響いたことばは、





 「自分基準の幸せとは…、誰にも共通する幸せになるための3つの条件

1、自分が好き(自己受容)
2、他人は信頼できる(他者信頼)
3、人の役に立っている(貢献感)

 この3つの条件が満たされないと、人は本当には幸せを実感できないのだというのです。」

 この3つを自分なりのバランスで舵をきるのが大切なんだろうな〜✨どれか1つだけ、飛び抜けていても、自分が疲れてしまうから…。どんなバランスが自分に合っているか考えてみるのも、楽しそうです😆