クラブの公式情報については、転載許可を得ています。


シルクのホムペにお知らせが…




引退並びに新規開業に伴う転厩馬につきまして

2024.03.05


3月5日(火)付けでの引退並びに3月6日(水)付けでの新規開業に際しまして、以下の形で所属馬が転厩いたしますので、お知らせいたします。皆様には何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


〇森一誠厩舎へ転厩

フラミニア(現:国枝栄厩舎)

〇矢嶋大樹厩舎へ転厩

セラフィナイト(現:宮田敬介厩舎)

〇小椋研介厩舎へ転厩

ベルシャンブル(現:中内田充正厩舎)、アンクローシュ(現:安田翔伍厩舎)

〇高橋一哉厩舎へ転厩

ロンズデーライト(現:池添学厩舎)、クラシックステップ(現:安田隆行厩舎)、ピアリ(現:安田隆行厩舎)

〇福永祐一厩舎へ転厩エーデルブルーメ(現:安田隆行厩舎)

〇安田翔伍厩舎へ転厩ペースセッティング(現:安田隆行厩舎)



開業予定厩舎として募集されたブロンシェダームの18

馬名もセラフィナイトに決まり預託先は宮田敬介厩舎となりました

宮田敬介厩舎は解散厩舎ではありませんが矢嶋大樹厩舎へと転厩することに

宮田厩舎にはエピファニーと言うシルクの看板があります

馬房的にもシルク枠を空けて更なる募集馬を預託したいところだと思います

何頭預託されるのか?

2023年産駒の預託馬に注目です


ここまで6歳で厩舎生活約3年半?の期間として26戦2勝

沢山走らせていただきました



転厩先となる矢嶋大樹厩舎

JRAホムペの管理馬一覧にはまだ載っていないみたいですキョロキョロ

開業ご祝儀的なお馬さんは預託されているのでしょうか?

どの様な調教でレースに挑むのか

レース選択や騎手選択はどうして行くのか?

に注目したいと思います


新しい厩舎の担当様

セラフィナイト君をよろしくお願いしますニコニコ