イベントバナー

 

 


さてさて、私、また

「ららぽーと豊洲」にママ友とお散歩に行ってきたの。

 


ここ 「ららぽーと豊洲」 って

少子化なんて言葉、嘘っぽく感じちゃうほど

子連れや家族連れでいっぱい。

 

つまり、キッズパワーMAX!なのよね🚀

 

ららぽーと豊洲は

あのAKB48柏木由紀がアイドル引退を決意するだけの

破壊力があるってわけ

 

「ふとした瞬間なんですけど、仕事終わりに豊洲のららぽーとに夕方に1人で行って、かき氷を食べていた時にパッと見たら全員家族連れだったんですよ。どこ見ても幸せそうな家族とカップルばっかりで、私これでいいのかなって。本当にふと思ったんですよ」

 

 

平日は空いててサイコー

子連れには、もうね、パラダイス だったわ。ほんとに!👶✨

 

 

休日とは大違い

 

 

 

 

それでね、ららぽって子連れが多いんだけど、
いるのよ、泣いてる赤ちゃんがたくさん笑赤ちゃん泣き

 

でもね、不思議と周りの人たちの目、全然冷たくないの。

 

みんな子供に慣れてるっていうか、**"子育て共和国"** みたいな温かいオーラがモワッと漂ってたピンクハート

「迷惑に決まってるじゃん」と思ったけど、そうでもないみたい。

 

母親が頑張ってあやしてる姿を見て

 

頑張ってるな

 

ってそっと応援してる感じ?

 

 

 

あやしてないお母さんもいたけど

 

泣かせといて寝るタイプ?

何か事情がある?

 

って感じで

嫌な顔してる人いなかったわ。(私調べ笑

 

 

もちろん、心の中では

迷惑って思ってるかもしれないけど

諦めてるというか寛容な空気感があったのは

間違いじゃないと思うハートのバルーン

 

 

 

 

 

そんなわけで、

ランチした店内では

 

10分以上赤ちゃんのコンサート(泣き声ね)

が包んでたけど

 

みんな平和な顔してお食事よ拍手

 

 

平和とは、こんな感じかしら?

 

 

 

ランチしたのはこのお店


店内広くて開放感あるし
子連れもおすすめよにっこり
 

他にも子連れ向けレストラン がたくさんスプーンフォーク

私のおススメランキング をちょっとだけ

こっそり教えちゃう乙女のトキメキ

 



ららぽ豊洲のおすすめ子連れランチ

 

100本のスプーン TOYOSU

子持ちで知らない人はいない?ってぐらい有名かもだけど

「100本のスプーン」は1番にお勧めさせて指差し

 

入り口に仕掛け、店内にも図鑑が置いてあるラウンジがあって、子供が飽きない!

親もゆっくり食事できる〜!

 

食事もハーフサイズがあって

大人と同じメニューが食べられるキラキラ
 

ママ友と大人数で行く時には個室を使ってます!

 
あとね、お店のすぐ横に卓球台があるの。
 
ラケットとボール持ってたら
持っていくといいよー
(ららぽのゼビオでも買える)
 
豊洲公園もすぐそこだし、
食べ終わったらタタターッと遊びに行けるロケット
 
小学生なら子供だけ先に公園で遊ばせててもいいよねグッ
 

 

ババ・ガンプ・シュリンプ 

キッザニア前にあるババガンプ!

お店に入る前から楽しいよ指差し

 

店員さん呼ぶ時は看板を変えるのも楽しい飛び出すハート


公式から画像お借りしました


そういうのも他ではないから、子供たち取り合い笑
 
 
店員さんも優しいし、
塗り絵とクレヨンももらえたよ
 
アメリカンな感じでお料理が1つ1つ大きくてボリュームあるけど
お子様用もあるから安心よ
 
店内は広々としていてベビーカー余裕OK
ロケーションも最高だから
まだ行ったことがない人はぜひ一度行ってみてくださいキラキラ
 
 
 
 

マンゴツリーカフェ

タイ料理で有名なマンゴツリーカフェ
 
カフェというだけあって、ソファ席も多くリラックスムード。
 
店内も広いからもちろんベビーカー入店OK!
 
タイ料理だけど、辛くないメニューもあるし

KIDS PLATE(500円)もあるから安心

 

ランチメニュー

 

ランチで並んでるとこもあまり見たことなくて

穴場な気がするのよねチョキ

 
 
 
 
 

まぁ、こんな感じで

平日でも楽しめる 「ららぽーと豊洲」の紹介をしてみたけど、実際に行くと

もっともっと素敵な発見があるはず🔍✨

子連れで出かけるのって大変だと思ってたけど、ここなら全然!

 

 

なんてったって、

みんながチームワークで子育てしてる

みたいな心地よさがあるの。

 

子連れパラダイス、豊洲に決定!

 

ね、早く行ってみたくなっちゃったでしょ?笑

それでは今日はここまで。

 

情報局員・ママライターの私からのレポートは終了よ!

私のドタバタ子育て冒険記もお楽しみに~!

 

バイバイ!👋😘💨

 

 

ママ友の話をまとめましたサングラス

ママ友

 

 

フォローしてくれたら嬉しいです乙女のトキメキ

読者登録してね