梅雨なので学校と塾の送
 り迎えが増える今。

 この前大雨の朝、送って
 行って帰ってきたら家の
 鍵がない。いつもかんち
 が閉めて車に入ると置く
 場所があるんだけどない。

 必死で探す。笑
 雨に濡れようが必死で探す。

 終わった…泣き笑い

 ムキィーってする気持ち
 とクゥー!って落胆する
 気持ちを一旦落ち着かせ
 てちゃまに連絡。

 会社に取りに行くのはい
 いけどわたしの服装がさ、
 大問題なわけよ泣き笑い

 絶対に外に出れない服で
 送っていったわけで。

 とりあえず会社ついたけ
 ど誰もいない。ちゃまに
 連絡したら奥に置いてあ
 るカッパのポケットの中
 にあるっていうじゃなーい。

 あそこまでこの服で歩け
 と?お義母さんどこー!
 窓から受けとりたかった
 のに奥とは。

 悩んだあげく毛布にくる
 まってイソイソと取りに
 行く。まるで不審者。

 通行人いるし、通行車も
 通るし恥ずかしいったら
 ない。

 車に乗り込んだあと少し
 待ってたらお義母さんい
 た。早く出てきてよー!

 わたしの大好きな大根葉
 を貰ってどこにも行かず
 帰ってきた。どこにも行
 けない服だったからね?

 すんごい疲れたんだけど。



 かんち帰宅後
『鍵ポケット入れてたわ』

 その前にわたしがどうや
 って家に入ったか考えな
 かったか?

『どうやって入ったん?』

 チミのそういうとこ嫌い。

『じゃ、鍵どうしたらよか
 ったんよ?スマホないし、
 あっても使えんやん』

 先生に言って連絡しても
 らって門のとこに持って
 こいよ。

『あー、次からそうするわ』


 そんなかんちは期末前で
 塾に入り浸り。土日は10
 時間、授業ありのときも
 ないときも自習室へ。

 やった時間多くてもやる
 内容だけどって言うと
『うるさい黙れあっちいけ』

 ✪✪✪✪✪✪

 中学校ではプールが始ま
 る。前日の夜、ふともも
 が細くなるマッサージし
 すぎて真っ赤通りこして
 若干紫色になってた小娘。

『ふともも太いからプール
 嫌や!見学するかも!』
 と当日の朝までグチグチ
 言っておいていざ帰って
 くると『余裕』に変わる
 人。

 ほとんどの女子は『嫌だ、
 恥ずかしい、面倒くさい』
 が理由で入らなかったそ
 う。

 かんちはそういう中に混
 じるなよと思う。だって
 あなたは他で面倒くさい
 こじらせ中だしな。

 ✪✪✪✪✪✪✪

 今また我が家は桃鉄中。
 かんちが一人勝ちしてて
 落としたくて仕方ないん
 だけど。笑

 今までの考え方もゲーム
 の進め方も成長してた。
 あれ?って思うとこもあ
 るけれど明らかに変わっ
 てる指差し