月曜日、ホルン持ってい
 くために送っていく。先
 週から懇談週なのでお弁
 当持参でクラブへ。 

 その日のクラブは大荒れ。

 全米が泣いた…
 並みにかんちが泣いた。

 定期演奏会の曲目はまだ
 決まってないんだけどそ
 れは演奏したい曲が多い
 からではなく披露できる
 曲がないから。

 その中でも栄光の架橋が
 やりたいと言う部員に対
 して先生は『ホルンの不
 協和音が邪魔やねん!あ
 いつらが使いもんならん
 からマツケンサンバや!
 あと何日やと思ってんね
 んムキー』とバッサリ。

 受験前後結果が終わった
 あとの定期演奏会前のピ
 リピリムード。


 責任感じたかんちは先生
 の所へ直談判しに1人出
 向いたそう。

『あかんあかん!お前らの
 不協和音は致命的やねん。
 マツケンサンバにしとけ。
 お前らの責任や!』とま
 たバッサリ。

 先生の前では我慢してた
 涙が音楽室行くまでに止
 めどなく流れてきたそう。

 てかなんの涙?( ᐕ)

 みんなの顔見るともっと
 泣いて友達に抱きついて
 泣いたそう。

 てかなんの涙?( ᐕ)

 見かねたみんながホルン
 の片割れを呼び出す。散
 々言ってくれたのにちっ
 とも響かない片割れ。

 先輩が次に片割れを呼び
 出す。けど響かない。

 3年の頼れる先輩がつい
 に呼び出すけれどやっぱ
 り『俺は悪くない俺もや
 ってる』と。

 かんち贔屓するんじゃな
 くてマジで響かない子な
 んだよね。


 でも、かんちだって吹け
 てるだけでキレのある音、
 濁らない音まで達してな
 いじゃん。マジでなんの
 涙なんかわからん。

 その話聞いて、不甲斐な
 さや理不尽感じてんじゃ
 ねーだろうな。かんちは
 そこまで達してないから
 な。っていうとポロポロ
 泣いてた。

 てかなんの涙?( ᐕ)

 夜遅くまで吹奏楽部のラ
 インやらグループライン
 やら電話で励まされたり
 みんなで奮起したりと
 THE 青春やってたわけ
 だけど内容はスッカスカ。

 だってそこまで吹奏楽に
 打ち込んでないもの。


 翌日もう一度先生に栄光
 の架橋をやりたいと直談
 判しに一人行ったわけだ
 けど『昨日言ったことを
 分からんことが答え!や
 れんもんはやれん』とバ
 ッサリ。

 頼れる3年の先輩から
『今出来ないことを納得し
 て出来る曲を仕上げてい
 くことにしよう。出来な
 かった曲は次に出来るよ
 うにすればいいから』と。

 センパーイえーん

 3年生もOBも参加する定
 期演奏会。
 
 そんなかんちは定期演奏
 会前の貴重な祝日を休ん
 でユニバへ行きましたとさ。

 言ってることとやってる
 ことがまるっきり違うか
 んつぁん中学1年生。

 本人否定するけど幼稚な
 パフォーマンスにしか見
 えないんだよなぁ指差し

 中途半端に自分に酔うな
 と言うとこれも反論する
 けれどアツくもなりきれ
 てないかんちに流す涙な
 んてなかろう。
 
 ホルンの存在否定された
 からだろ。笑

 ✪✪✪✪✪✪✪

 そんなこんなで
 昨日は三者面談。

 怒られたわ。笑
 それはまたのブログで。

 ✪✪✪✪✪✪

 そして今日は終業式。
 一旦帰って午後クラブ。
 ホルン持って帰ってたか
 らまた送る。

 夜はクラスで打ち上げ焼
 き肉だそう。これもクラ
 ブ早退よ。笑

 忙しい中学生目がハート