おでこの怪我で体育を見学したか
 んち。連絡帳に『お友達とピアノ
 弾いて遊んでいました』と先生。

 まだ音楽室に入り浸ってんだね。

『ピアノは人気やからあんまり出来
 ない。普段は木琴かドラム』

 子供時代はピアノ弾ける子はカッ
 コよく見えるもんね。


 ピアノを習ってないかんちの今弾
 いてる曲は『メリーさんのひつじ』
 ハハハ。

 お友達に教えてもらって一応両手
 で弾いてんだけど、リズムがね、
 合わないのよね。だから和音で弾
 くといいよと伝えて猛練習中。

 なかなかのド下手で音間違えると
 聞いてるわたしはコテッとなる。


 漢字を『お直し』されることがと
 ても嫌いなかんちが3年生になっ
 てから二つ目のお直し。

 1つ目は『登』
 豆の上の部分がくっついてないっ
 てことでお直し。

 2つ目ら『様』
 最後の2つがくっついてないって
 ことでお直し。

 わたしも知らなかったよ。癖がつ
 いて、え?って思う漢字の多さよ。

 それにしても
 かんつぁん、なぞりません。


 スイミング。

『スイミングの帽子かぶるの嫌や。
 痛そうやもん。かぶらんでいいか
 コーチに聞いて』

 痛くてかぶれないんだったら休め。

『行くよ!行くけど、怖い』


 結局、好きなコーチが話しかけて
 くれて偶然キャップをかぶらせて
 くれたそう。その嬉しさで怪我し
 てることをぽーっと忘れてたそう。

 まぁ、そんなもん。

 フェス前の練習に大好きなコーチ
 来るけど参加しないの?って話を
 したそう。

 事前に確認したわけだけど『もっ
 ともぉーっとはやい子がいく練習
 やねん。かんちが行っても速くな
 らん。水しぶき飲むだけやもん。
 コーチに会えるのは嬉しいけど
 行かん』って言ってたわけで。

 なのに…
『コーチ来るんやって!いいなぁ。
 絶対楽しいやん。いいなぁ』

 コイツ…。


 昨日は体調優れず、1日棒にふる。
 そんな昨日はわたしの誕生日で
 LINEがなる。

 つーか、
 わたしを『ちさ子』と呼ぶなムキー

 この年になってもわたしを大好き
 って言ってくれる友達がいるって
 素直に嬉しい。

 嬉しぞ、こんにゃろー。

 かんつぁんはというと、朝も帰っ
 てきたときも寝る前も悪態ついて
 わたしを疲れさせたっていうね。

 昨夜はちゃまもプンプン。
 どーにかならんのか。
 疲れてんのかなと思って今朝はお
 勉強やめてスプラトゥーンを1時
 間ほど遊んで登校。
 

 スプラトゥーン。
 久しぶりにやると全くダメ。
 浦島太郎状態。
 フェスにむけてまた鍛えようって
 気持ちがムクムクと。

 楽しみがないとさー
 やってけないよー!


 誕生日の歌をピアノでちゃんと弾
 いてくれたかんつぁん3年生。
 いまだにわたしの年齢が。笑

 猫の『みみ』ってなんだ?って聞
 いたらわたしの実家の猫だって。
 見たことないっつーの。
 飼ってるのは知ってるけれど、名
 前も知らなかったわ。
 ハリマオウも描いてある。笑

 絵と歌をありがとう。
 こんなプレゼントが1番いい。