同級生たち。 | 真一がブログを書いたらこんな感じになる。

高校のときの同級生の女の子からメールがきた。

別に親交はないんだけど、その子が同級会のまとめ役

みたいなことやってるので、たまにメールがくる。

住所に変わりはないんかコノヤロー、みたいな感じ。


高校時代の同級会は、クラス単位のやつに一回出た

だけだなあ。3年のときのクラスのやつに。

あれは卒業してからどのくらい経ったときだったかな。

僕は高校は実家から離れたとこに下宿して通ってたので、

飲んで遅くなって友達の家に泊めてもらった。

学年単位の同級会にはでたことないな。

2~3年くらい前に一回やったのは知ってるけど。

てか、同級会でてもまともに人としゃべれないからな。

中学時代の同級会ですら、まわりの人と何話していいか

分からなかった。学校時代は中学も高校もそれでもそこそこ

普通にみんなと話してたんだけどなあ。

いつからこうなっちゃったのか…(つω・`)


同学年の人たち、今はみんなどんな生活してるんだろうなあ。

僕はまわりとのパイプが細いのであんまし情報はいってこないよ。

たまに誰誰が結婚したとか、こんな仕事してるらしいとかって話は

風の便りで聞くけどね。

そんで俺みたいなあんぽんたんな生活してる人ももうそろそろ

少なくなってきただろうなあ。もう30歳だしね。

どうだろう、半分くらいは結婚してるのかなあ。

ニートも何人かいるのかな。俺と同じフリーターいるかな。

有名人になってたりする人いないのかなー。

犯罪で捕まった人とかもいるかもしれない。

死んだ人も、きっといるんだろうな。

てか中学のときの同級生が一人死んだのは知ってる。

そういえば大学のときの知り合いも死んじゃったな。

まああれだ、同級会に出てみんなとのパイプ作っとけば

そういう情報はとりあえず入ってくるんだよね…。

でもたぶん次あっても行かないかなあ。

何人か会いたいと思う人もいないこともないけどね。


メールには、下記の方の転居先を知っていたらお知らせ

くださいって30~40人くらいの名前が挙げられてた。

40人×8クラスの高校だったから、8分の1くらいの人が

今どこにいるか、幹事側も把握できてないみたい。

懐かしい名前もあったよ。顔が浮かんでくる人もいるし、

同じクラスだった覚えはあるけど顔が浮かんでこない人もいる。

久しぶりに会いたいなあって思った人もいました。

リストに載ってた人も載ってないみんなもほんと今

何やってるんだろうなー…。

ちょっぴりだけおセンチな気持ちになりました。