THE・猫背。 | 真一がブログを書いたらこんな感じになる。

僕は猫背です。

家族や友達から姿勢が悪いとよく注意されます。

もうまごうことなき猫背。


たまにバイトしてるときとか、鏡やガラスに映った自分を見て

うわ、姿勢悪っ!ってびっくりします。

意識して鏡を見るときはどうしても多少姿勢がよくなるから、

無意識時の自分の立ち居振る舞いをふとしたときに

目の当たりにすると、なんだかみっともなくて恥ずかしいです。


以前、首を痛くして通院してたことがありました。

首痛の直接的な原因は猫背ではなかったけど(多少は影響したのかも)、

お医者の先生に、もっと姿勢よくしてないと治らないよって言われました。

もうとにかく猫背なんだな俺…。


胸を張って歩くのが苦手です。

何を拠り所にして胸を張ったらいいのかが分からない。

とにかく自分に自信がないから。

でもあんまりみっともないのも嫌だから、すこしずつ胸を張って

歩けるようになっていけたらいいな。


そうそう、たまに自分でも「あ、なんか今日はちょっといつもより

胸張ってるな」って思うときがあります。

それは例えば、人に誉められたり、女の子に好きだと言われたり、

自分の中に人に誇れるものを見つけたり、そういう時なんでしょう。

胸を張れるのはちょっぴり自分に自信がもてた時。


僕のことを誉めてくれる人もたまにはいます。

誉められるとこそばゆいけどやっぱり嬉しい。

誉めてもらえたときは、世辞だ社交辞令だと変にひねくれないで、

素直な心で受け止めて感謝して、それを自分の自信にしよう。

本当は自分の内から湧き出る自信の方がいいんだろうけど、

人から与えられた自信も何かのきっかけになるよ。


よし。


さあみんな、俺のこと誉めちぎってくれ。

遠慮はいらない。