IMG_1497
年間パスポートに憧れて、行ってきました。
南部からだと、下道で3時間。高速でも2時間かかります。でも、下道でのんびり行ってみることにしました。
私が大好きだった本部の町に新しい港ができていて、寄ってみました。泊まっている車は、ほぼレンタカー。トイレやシャワーも完備です。海水浴客もいましたが、ダイバーが結構いました。ちゃんと階段があって、ビーチダイビングを気軽に楽しめそうです。近くで休憩していた年配ダイバーに聞いてみました。
「どこら辺まで行くんですか?」
「桟橋の辺りまで。ウミウシがいるんですよ。」
「梅雨明けでいい天気になって良かったですね。」
「2、3日前は酷かったね。海の中は少し濁ってるけどね。」
「他にもどこかで潜るんですか?」
「今日はここだけ。」
と、ちょっと羨ましい。
さて、港を後にして、本部町のお土産屋さんに寄りました。昔、ここで『オオタニワタリ』の新芽を買っていき、天ぷらにして食べた覚えがあります。お土産屋さんは相変わらずで、品が少し増えた感じでした。パイナップル『ゴールドバレル』を初めて見ました。いつも私が沖縄に来られる時期は『スナックパイン』と『ピーチパイン』しかない時期でしたから、それと比べたら『ゴールドバレル』はまるまると太ったパイナップル。8月に帰省する時は、買って帰ろうと思っています。
いよいよ美ら海水族館へ。平日だというのに、台湾人と修学旅行生ですごい人ごみ。ここで年間パスポートを購入。地元の淡水水族館には2回しか行きませんでしたが、美ら海には何回来られるかな?初めてきた時は、黒潮のうみの水槽がめちゃ大きい気がしてましたが、今日は思ったより小さく感じました。前回はGWだったけど、今日の方が人が多い。修学旅行は木、金曜日に計画することが多いから、今度来る時は、週始めにしましょう。水族館をサッと見て、周遊バスに乗りました。パスポートがあると、無料で乗れます。ここ海洋公園は水族館だけじゃなく、植物園、民俗館などもあります。こちらは人が少なく、でも面白そう。今回は時間がないのでサッと回って帰路につきましたが、次回は植物園や民俗館を楽しみたいですね。
帰りに『道の駅 許田』に寄りました。三矢のサーターアンダギーと天ぷら屋さんで天ぷらを買いました。三矢ボールがなかったので、店員さんに聞いたところ、3月で終了したそうです。残念。天ぷらはモズク、紅生姜、ウムクジ…ナメクジみたいな名前だけど、紅芋を潰して油で揚げたおやつ。ちょっと甘くて、もちもちして美味しい。沖縄の子供たちは大好き。私も好き…を買って帰りました。
南部ではあまり見かけない高級車やレンタカーが北部ではいっぱいです。南部では新しい道が作られていますが、北部では新しいホテルがコロナ禍の間にたくさん建ち、今も建設中のものもあります。また埋め立ても続いていて、沖縄は嬉しいかな?悲しいかな?どんどん変わりつつあります。沖縄生活をするなら南部、観光をするなら北部、都会を楽しみたいなら那覇。
さて、また日常の生活に戻りましょうね。

「海洋公園からの伊江島タッチュー」2025.6.21