2年ぶり5回目参加の大会でした。

天気も良く、絶好の将棋日和でした。

母校からは3チームが参加。

A級、C級×2の構成です。

 

この大会は個人的に相性が悪く、

初戦が大事だと考えてました。

過去の総合成績はBで1-3、Cで6-6でしたし。

 

自分はC級で参加。

今回のチームメンバーは自分とチーム一致率が非常に高いma君が監督。

山梨グランプリメンバーのmo君。

ベテラン強豪のSさん、そして新規参加のNさん。

NさんはA級で出てるN君くらいの棋力みたいなので、

心強かったです。

 

勝負に徹した鬼監督はmo君を一番当たりがきっつい大将固定。

後は流れで三本取りに行く感じみたいでした。

 

初戦は個人的要望で三で出ました。

前回の大会で、初戦三で出て、大熱戦で負かされた記憶を払拭したかった。

 

景気よく、奇数先が出て、先手番に。

口三味線をする道場のおっさんみたいな方が相手でした。

右玉を採用し、こちらが模様が良い感じに見えたので、

作戦勝ちに見えました。

ここで相手の口三味線に惑わされたのが雑魚だったです。

 

なんとなく指した手が一手パスみたいな優しい手。

酷かったです。

このリードを最後まで詰めることができずに負け。

右玉は繊細な戦法だと思ったのでした。

 

チームは副、四、五勝ちの3-2勝ちで助けられました。

ここが二年前と違っていました。

 

昼食明けの二戦目。

ショック療法で五で出ました。

奇数先で、懲りずに右玉。

相手が地下鉄飛車を見せてきました。

先に無条件で歩得できるから良かったです。

が、タダで取れる歩を取った手が次善手だったのが、

将棋は深いゲームでした。

ただで取れる歩を取りに行かずに、桂頭を直ちに攻める手が最善手でした。

 

次善手だと、相手に微差でリードされる将棋だったのが、

ツキがなかったです。

以下、最後までリードを守りきられて、負け。

雑魚だったです。

右玉は卒業しなさい。

と、天から言われてるみたいでした。

 

しかし、チームは副、三、四勝ちの3-2勝ち。

またも助けられたのでした。

いつもなら、このへんで戦犯になっているのですが、

なっていないのがレアな感じでした。

 

チームは連勝スタートを決めて、

後半二戦で、上位進出を目指す形になりました。

後編に続きます。