こんにちは。ヾ(@°▽°@)ノ

 

ペタしてね

 

今回は、

PCで流れている音声を

録音する為の

フリーソフト、

『MooOボイス録音器』

ご紹介させていただきたいと思います。

 

例えば、

私の場合は、

Radikoを聴いてたら、

突然眠りこけたり(・・。)ゞした時に

便利に録音してたりしたコトがあります。汗汗

 

 

『ボイス録音器』

 

ココ↑ にリンクあります。

 

 

MooO(ムーオ)サンのサイトからの

ダウンロードになります。

 

ーダウンロード方法ー

 

ダウンロードページ、

真ん中辺りにある

「Download」をクリックしてください。

 

 

 

 

頁が切り替わりますので、

フリーソフトの名前の下の

「Download Now」を

クリックしてください。

 

 

 

 

Moo0_VoiceRecorder_v1.43_Installerとゆう

インストーラーが

ダウンロード出来ます。

 

 

ーインストール方法ー

インストールウィザードが

ウィザードが立ち上がりますので、

(試したいソフトのチェックは

任意でなさってくださいね。)

「次へ」をクリックしてください。

 

 

「承諾する」にチェックを入れ、

「次へ」をクリックしてください。

 

 

 

インストール先は、

Cドライブで大丈夫なので、

「次へ」をクリックしてください。

 

 

 

・デスクトップにショートカットを作成

・スタートメニューにショートカットを作成

・クイックランチにショートカットを作成

・システムと同時に起動

 

任意でチェックを入れ、

「次へ」をクリックしてください。

 

 

 

インストールの準備が整ったので、

「インストールを開始」を

クリックしてください。

 

 

 

「アプリケーションを

今すぐ起動する」にチェックを入れ、

「閉じる」をクリックしてください。

 

 

 

ソフトが起動しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

ー設定ー

先ず、

「設定」をクリックします。

 

色々メニューがある中の

幾つかをご紹介させていただきます

 

 

 

MP3の録音音質を

設定できます。

 

デフォルトでは、192kbpsになっています。

 

 

 

録音の速度設定になります。

 

デフォルトでは、自動検出になっています。

 

 

スキンも、

こんだけ種類があるようです。

 

 

 

 

ー使い方ー

先ず、

保存先を、

参照をクリックしてから

決定します。

 

ファイル名を入力しておきます。

 

無音はカットしておけば、

(≧∇≦)bカンジに録れますよ。

 

保存形式は、

・MP3

・WAV

2種類から選べます。

 

 

・全てのPC音

・PC音と声

・声のみ

録音できる音は3通りです。

 

 

 

準備完了です!

 

後は、

「録音を開始!」をクリックすると、

波形が表示され、

録音が始まります。o(^▽^)o

 

 

 

録音可能時間が

よく判らないん(・・。)ゞですわ。

 

外付けHDDに

保存場所をもうけてから、

録音してみたコトあったんだケド。

 

 

その時は、

2時間以上は録れたです。(●´ω`●)ゞ

 

 

 

このフリーソフト

『ボイス録音器』。

 

機能自体に文句はナイんだけども、

ソフト本体の場所の

移動が出来ないのだけが

残念!

 

 

以上で、

PCの音声録音用フリーソフト

『MooOボイス録音器』の使い方

ご紹介を終わります。(°∀°)b

 

 

 

何か、

ダウンロード方法、

インストール方法、

使い方までいっちゃうと、

ちょっと長めになり過ぎるカンジしますね。

 

 

コノ点はほんっと申し訳ない。(´_`。)

 

 

 

では、

また。。。

ペタしてね

 

 

あんたさん、でした。。。( ̄▽ ̄)

 

どくしゃになってね…

 

アメンバーぼしゅうちゅう