DR16T ヒーターコア洗浄とLEDランプへ交換 | niigatakoura バイク日記

niigatakoura バイク日記

GSF1200SとS1000RR

長年付き合い惚れ込んだGSFと乗ってみたかったS1000RR。
自家用車はスズキソリオと便利な日産NT100クリッパートラック。

前にも書きましたがヒーターの効きがいまいちと感じます。

水温もOBD信号では上がっており、各送風口の温度のばらつきもないのですが、一応ヒーターコアの洗浄をしてみることにしました。フロントバンパーを外すとヒーターコアへの冷却水出入りのパイプが出てきます。金属のほうが高温側の入りで樹脂側が出口でしょう。

 

逆洗の意味で樹脂側からバスポンプを使ってポット洗浄剤いり(2錠)の温水を循環洗浄させました。もっと汚れが出るかと思っていましたがほぼきれいです。黒い汚れがフィルター代わりにポンプに巻いた洗濯機フィルターに付着してます。洗浄時間は2時間の予定で、1時間経ったら高温水とポット洗浄剤を追加する予定でしたが、そこまで必要はないと判断し、出入りを逆にして少しまた洗浄して元々のパイプを元に戻しました。

 

ラジエターの冷却水も交換する必要ない感じで今回は見送り。エア抜き時の補充のクーラントもあまり必要なかったです。

 

バンパーを外す作業なので、ついでにヘッドライトとポジションランプをLEDに取替えました。

ヘッドライトはノーマルのハロゲンバルブだと非常に暗いです。ポジションランプはヘッドライトと色温度を合わせるための交換です。ウィンカーは無理にLEDに取り替える必要も感じないのでそのままにしておきました。問題はヘッドライトの光軸ですね。S1000RRのユーザー車検時に苦労しましたので、バルブの発光点がノーマルと同様だという謳い文句な品物を選びました。

 

光軸も自分なりにざっくりとチェック。ノーマルと大きな変化なし。光軸調整に30cm位の長いプラスドライバーが必要となるので自分で作ってこれから微調整するつもりです。テスター屋さんに調整頼んだ方が確実で手間暇考えるとそっちのほうが結果安かったりするとは思いますが。

 

以上ヘッド周りの作業でした