キャリーバッグ | goronyan日記

goronyan日記

ずっと書き続けていた日記帳を廃止。
自分が突然この世からいなくなっても、ネット上なら自然消滅してくれるから…。



このキャリーバッグには、たくさん思い出がある。

娘が惚れ込んだ物だ。
(英字のシールみたいなのは後で貼ったと思われる)

娘が高校の修学旅行に行く前、キャリーバッグが欲しいからと、どうしてもN市へ見に行きたいと言われて行った。

私のキャリーバッグでいいじゃないかと言ったら、しまいにはだんまりプンプン

一旦、帰宅したが娘はずっと不機嫌。

仕方なく数日後、夜勤明けで買いに行った。
往復3時間絶望



進学する時も、洋服をたくさん詰めて引っ越し。



結婚生活破綻して、まだ乳児だった孫を連れて、このキャリーバッグとベビーカーと、マザーバックとリュックに、詰められるだけ詰めて帰って来たあの日。

住んでいたアパートに、私も一緒に当座の荷物を取りに行ったあの日。

そしてまた、孫を連れて再出発したあの日。

私の知らないとこでも何度も活躍してくれたんだろうな。

先日、帰ってくる時にとうとう車輪が壊れた。

お役御免となり、埋め立てごみの日の今日、旅立った。

お疲れさまでした。

娘は私のキャリーバッグを持って行った(苦笑)






今日はお休みで少し遠出。

聞きたいことが聞けて、知れて、よかった。
100%スッキリというわけにはいかないけど、行ってよかった。




ひとりランチはちょっと贅沢した。







そして13年前に
旦那が救急搬送された日。
記憶が欠けている。