金曜日にやっていた「白線流し~夢見る頃を過ぎても~」をビデオに撮ってあったので、見ました。

このシリーズの最初のドラマからずっと見てました。

私の出身は長野県長野市。このドラマの舞台は長野県松本市。

今は関東地方にいるけど、田舎の山々を見るたびにほっとすることがあったの。

このドラマを見るとそれを思い出すんだよね~!

それに一応同じ県民だからついつい景色を見ながら色々思い出されます。

でも、あのドラマみたいに男女で仲良しなんてなかった・・・

何しろ女子高に行っちゃってたもので・・・・うらやましいんだよねぇ。あんなふうにやっているのって。

それも卒業してもそれが続いているなんて。


今回はちょっと長瀬くんがかわいそうだったなぁ。奥さんが死んじゃって。

それにまたまた柏原くんは振られてます。高校生のときも振られちゃったのに・・・

そうそう、最初のドラマシリーズの頃、この柏原くんがなぜかよかったんだよね。

優等生すぎるところがあったんだけどねぇ。世間知らずって感じだったし・・・・

実は今続けてみている「クァンキ」を見ながら、ドンちゃんってこの柏原くんに似ているなって思ったの。

優等生で融通がきかなくて世間知らずな感じで・・・

だからよかったんだろうなぁ。

それって誰かに似てる?ん?・・・・・・もしかしてうちの・・・?


今回でこのシリーズも最終回なんだって。

景色も音楽もよかったからもっと続けてほしかったんだけどねぇ。残念だわ。

終わり方はまだまだ続きそうだったのにねぇ。