子育て心理カウンセラーclub〜にこりん〜

代表の福島伸江です。

 

子どもがよく嘘をつきます。

 

どうしたら直りますか?

 

以前、その様な相談を受けました。

 

お母さんにしてみたら、

 

我が子が嘘をつくのは、嬉しくないですね。

 

「なぜ、嘘をつかなくてはならないのか?」

 

と、思い悩んでしまいます。

 

どの様な嘘をつくのかと、言うと

 

 

例えば

 

お母さんに言ったら叱られる事をしてしまった時

 

お母さんは、洋服を汚すとすごく叱る

 

だから、自分が汚した事にするのはやめよう。

 

そんな風に思っていたら、

 

自分に都合の良い嘘をついてしまいますよね。

 

でも、お母さんには、すぐ、嘘をついた事は、分かってしまいます。

 

そこで、

あなたはどの様な対応をしますか?

 

①叱るのか?

 

②問いただすのか?

 

③語りかけるのか?

 

 

 

 

①と、思う方

 

子どもが、嘘をついた事の怒りが出てしまっています。

ご自身は小さな頃、正直にお母さんに話していた正直者だったのでは?

 

②と、思う方

なぜ、嘘をついたのか?追求して、事実を知りたい。そして、正したい。正義感の強いタイプでちゃんときちんとしたいタイプですね。ご自身も小さな頃お母さんの言いつけを、守っていたのでは?

 

③と、思う方

嘘をついた我が子を、とにかく受容するために、語りかけています。良い、悪いで判断しようとせず、あるがままを受け入れようとしています。

 

 

子どもが嘘をついた時

 

なるべく落ち着いて、対応したいですね。

 

ついやってしまう自分の対応で、後々自分を責めたりしていませんか?

 

 

こんな対応するんじゃなかった

 

何でいつも、こうなるのだろう。

 

その様に対応してしまう自分がいても良いのです。

 

なぜなら、理由があるからです。

 

「こんな自分」と、思わず

 

「また、やってしまったなぁ。この対応は、やりたくなかった」と、思っている。

 

と、客観的に自分の事を見てみましょう。

 

自分のマイナスな感情にのまれないで、

 

俯瞰する癖をつけていきましょう。

 

そして大切な事は、

 

子どもが

「嘘をつかなくてはいけない気持ちになっている」

と言う事を理解しましょう。

 

子どもに、正しさを教えていませんか?

 

正しさを教えることで、子どもを否定していませんか?

 

 

 

一旦子どもの事を肯定し、受け入れていきましょう。

 

そうすると、子どもは、

 

「ママは、自分のことわかってくれているんだ!」

と、思い、何かやらかした時に

「ママならわかってくれる」

と、思い話してくれますよ。

 

 

 

#嘘をつく

#どうやって叱る?

#叱り方