NHKD_blog02 -3ページ目

中年女児のインターネットカラオケ報告

JOYSOUNDで歌ったうたスキ動画をニコニコ動画にアップしてからだいぶ経ちまして、ありがたくもアップから90日間で自動消去されなくなる100再生を超えてくれた動画もいくつか増えました。ワーイ!
コメントもいただいてる動画もあります。ありがとうございます。
お褒めのお言葉も、よくわからないのも、バカにするにしても批判にしてももっと具体的にちょうだい!(参考にするから)的なコメントも、いただいたものは全部目を通しております。
お返事等するべきなのか、するにしてもどこでどうやるべきかとかまったくわからないので、こちらにてお礼に代えさせていただきますです。


そして嬉しいので今の時点で100再生超えてくれた動画を全部貼っちゃうよ。










やっぱり人気作のテーマ曲なんかが再生数が増えやすい傾向にあるのかな~と思います。
あとはもっと女性ボーカルは女性ボーカルらしく歌えるようになりたいとか、いろんな歌をいろんな風に歌えるようになりたいとか。

8月にアップした動画で100再生超えてないものは、10月30日または31日に自動的に削除される予定です。
次は11月になる予定ですが、また歌いに行ったらアップしまーす。

中年女児のカラオケ報告

ヒトカラしてきましたよ!そんでまたうたスキ動画をニコニコ動画にアップしました。

ニコニコ動画:ぜん
うたスキ:ぜん

今回ちょっと調子こいてアホほど歌ってきたので、ニコ動へのアップにも時間がかかりました。
正直やりすぎた…もうこんなにいっぺんに録音しようとしないよ…。
とりあえず新しくアップした曲目を。

ZERO-BLACK BLOOD-/JAM Project
PLATONIC/JAM Project featuring 奥井雅美
Fencer of GOLD/JAM Project
我が名は牙狼/JAM Project
牙狼~SAVIOR IN THE DARK~/JAM Project
バスターズ レディーゴー!/高橋秀幸(Project.R)
Boost Up!ビートバスター/高取ヒデアキ(Project.R)
Climax Jump/AAA DEN-O form
ガオレンジャー吼えろ!!/山形ユキオ
星獣戦隊ギンガマン/希砂未竜
この星を この街を/高山成孝
ambiguous/GARNiDELiA
TRUTH/清水咲斗子
RAJAH/清水咲斗子
月に叢雲花に風/陰陽座
KISSじゃ×××!/清水咲斗子
I,I,You&愛/小林泉美
ロック・ザ・プラネット/ステファニー
イーアル!キョンシー feat.好好!キョンシーガール/9nine
追憶の破片~a peace of broken recollection~/MALICE MIZER
ヴェル・エール ~空白の瞬間の中で~/MALICE MIZER
I miss you.../SHAZNA
Lavi/SHAZNA
If... -with tears in one's eyes-/SHAZNA
ハート8/デーモン小暮

多いなー!!!
25曲ですって、バカじゃないの。
これ全部1日というか1回のヒトカラで録音してますからね…。

今回の一番のお気に入りというか、すごく楽しかったのはこちら。

初めて曲を聴いた時から「これは歌ったら絶対楽しい!」と思っていたのですが、今回初めてマイク持って大きな声で歌ってみて、やっぱりとっても楽しかったです。
曲もめちゃくちゃかっこよくて、絶狼というか零くんにピッタリで、ああもうなんてかっこいいの。

他の曲も楽しく録音してきましたので、興味がある曲がありましたらぜひぜひ。

【痛ネイル】仮面ライダーナイト風

地味に温めていたというか、ここに書くタイミングを失っていた7月末の痛ネイルのご紹介。
「仮面ライダー龍騎」より仮面ライダーナイトさん風です。
06

ちょっとだけ工程をまとめてみます。
一応私なりのこだわりとしては、ネイルチップとかは使わず自爪で、そこらで買えるものでまかなうということ。
今回使ったのは
 ・ベースコート
 ・トップコート
 ・ネイビーのネイルカラー(今回のはブルジョワの廃番になったやつ)
 ・ゴールド、シルバーのネイルカラー(セリアやキャンドゥで買えるやつ)
 (ここまで普通のネイル用品)
 ・ガンダムマーカー塗装用(ガンダムブラック)
 ・ガンダムマーカースミいれ極細タイプ(ブラック)
 ・ゴールド、ブルーのメタルテープ(なるべく薄いもの、ダイソーで4色セットになったものを買いました)
 ・カッター、爪楊枝、ピンセット

途中から工作の道具みたいになってるのは気のせいです。

ナイトさん風にしたのは両手の親指のみで、その他の指は両方ともベースコートを塗った後、ネイビーのネイルカラーでクリア×ネイビーのフレンチにしました(夏だし…楽だし…)。

まず左手親指のナイトさんシールド風。
最初は正面から見たナイトさんにしようと思ったんですが、すごく細かくなるしベースのネイルカラーを塗ってからマスキングテープが使えるまでかなり乾かす時間が必要になってしまうので、横顔にしてみました。
02
塗っていく順番は、
ベースコート
 ↓
一番面積の広いシルバーを爪全体に
 ↓
ガンダムマーカーのスミいれ用でシルバーと黒の境界線を書く(上の部分と目の部分。目の部分は細かいですが頑張って適当に書きます)
 ↓
境界線に沿って黒い部分をガンダムマーカー塗装用で塗る
 ↓
ゴールドのネイルカラーで頭のてっぺん部分を塗る
 ↓
書いたシールド全体の大きさに合わせてカットしたブルーのメタリックテープをピンセットで乗せる(左端についている部分です)
 ↓
トップコートを塗る

トップコートは2度塗りして、爪の先の方にも塗るようにするとネイルが長持ちしやすいです。
03
便利すぎるガンダムマーカーの黒

04
こうやって並べてみると、ナイトさん風に見え……る…かな……。いいんだ自己満足で、雰囲気で。よれよれだけどな!

次は右手親指のバックル風です。
05

まずベースコート、ネイビーのカラーを軽く2度塗りしたら、ゴールドのメタルテープを1度カッターマットなどに貼り、カッターでバックルのコウモリと同じような形で切り抜きます。
メタルテープなのでテープそのものに下書きとかできません。その辺も勘でやり抜きます。大丈夫できます。
いい感じにカットできたら、ピンセットでつまんで爪に貼っていきます。真ん中から貼っていって、左右に広げていくとバランスが取りやすいかと思います。
テープが貼れたらこちらもトップコートを塗って仕上がりです。

バックル風くらいの大きさであればメタルテープも剥がれづらいのですが、シールドの方は小さくて爪の端に貼らなければならなかったので、結構剥がれやすくなってしまいました(初日からテープのはじっこが毛羽立ってたよ)。
またガンダムマーカーはトップコートを塗った後でも結構ヨレやすく、今回みたいに細かい模様のあるネイルを数日持たせたいと考えているときにはあまり向かないかもしれません。手を洗ったりお風呂に入ったりしてるうちに、黒のふちがよれよれになってきてしまいます。じっくり顔を近づけて見られない限りヨレてるとは気づかれないかもしれませんが、自分で見てて気になるなら、その日のうちに落とすネイルか、長くても丸2日くらいが寿命のつもりで取り入れてみてください。

the-hissori更新

久しぶりにDAMで録音してきました。
今回は牙狼関連の新曲が配信されてたので、その録音が目当てのひとつ。それとTwitterで仲良くさせてもらってるフォロワさんがコラボ用録音をアップしてくれたので、そのコラボもお目当てでした。
(DAMページは 特撮メインの「Xen」 と いろいろ歌う「ぜん」 の2つ)
(お歌についてのブログはこちら→the-hissori

今回の公開曲です
【Xen】
 雷牙~Tusk of thunder~/JAM Project
 風~旅立ちの詩~/JAM Project
【ぜん】
 青天の三日月/陰陽座
 ROCK IN THE KINGDOM/聖飢魔II
 HEAVY METAL IS DEAD/聖飢魔II

JAM Projectさんの2曲はどちらも牙狼、現在放送中の最新シリーズ「牙狼<GARO>~魔戒ノ花~」の2期OPテーマ曲と、映画「牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~」のテーマ曲です。
どちらもすごく好きで、家ではよく歌って練習してましたが、マイク持って大きな声でちゃんと歌うのはこの日が初めてだったので、録音前に少し練習で歌いました。それでも声の出し方固まってない感満載。
コーラスも頑張って重ねてみました。ただし原曲と同じメロディでコーラスできてるとは限らない!

陰陽座コラボは前回は私が女性ボーカルでしたが、今回は私が男性ボーカル。
こうしてコラボさせてもらうと私の声がいかにうるさいかがよくわかります…。

きれいでさわやかめな曲も多い聖飢魔IIからは、実にヘヴィーでメタルな2曲になりました。
HEAVY METAL IS DEADはコーラスワークが大好きなんですが、今回自分でやってみて初めて、メロディに対して高音(しかもメロディもかなりの高音)・低音と続くコーラスだと、声の切り替えを意識してやるようにしないと難しいんだと気づきました。
声楽や歌の勉強もボーカル関係のレッスン・トレーニングもしたことがないので、自分でいろいろ気づくことが多くて楽しいです、カラオケ録音。

そして相変わらずニコニコ動画へのカラオケ録音も公開中です。
DAMはその場で自分の録音に多重録音ができるので楽しいですが、たくさんの人に聞いてもらえるという点ではJOYSOUNDからニコ動への道が一番かな…。と思うようにもなっております。
どちらにしても月に1回くらいしか録音にもカラオケにも行けないので、いろんな人にいろんな声を聞いてもらえるよう、これからも自己満足で頑張ります。

中年女児のヒトカラ報告

以前記事でまとめましたが(こちら)JOYSOUNDカラオケで録画したヒトカラ動画を合法的にニコニコ動画にアップできるようになりまして、私も早速遊ばせてもらってます。
JOYSOUNDのうたスキ動画は期限が来れば問答無用で削除されるのに対し、ニコニコ動画にアップしたものはアップしてから90日間のうちに100再生されると、自動で削除されなくなるというシステムになっています。
90日もあれば1個くらい残るかな~?と思ってはいたものの、「牙狼<GARO>~闇を照らす者~」の2期オープニングテーマだったこの曲が早くも100再生を超えてくれました~嬉しい!

顔も出してないしよその投稿動画もほとんど見ないし、何よりニコニコ動画界隈の知識はさっぱりなので、1曲すでに100再生超えてくれただけでもとても嬉しいです。
他のもちょっとずつですが聞いてもらえていて、ホントに嬉しい。
DAMとも録音はその場で多重録音ができるのもあって、うまくいかない・納得いかないできだと何度も録音し直すので時間がかかるんですが、うたスキ動画は1発録画即終了なのでちょっと気が楽で…。いっぱい歌えて動画数も無制限なので、気軽にできるのが助かってます。
またJOYSOUNDで歌うときはいろいろ録画するゾー(しかし相変わらず顔は出さない)。

他のヒトカラ動画もどうぞよろしくです。