今月初めに娘が体調を崩し(発熱&鼻水鼻づまり)、その後見事に息子にうつり、しばらく低空飛行だった我が家。

 

やっとみんなが再び元気な状態に。

 

娘も息子も何らかのウイルスを貰ってまた一段と強くなってくれたかな。

 

今回私はかろうじて(珍しく)共倒れせずに済んだけど、看病中はメンタルがガタガタになっちゃってしんどかったな昇天

 

とにかく、娘(先日4歳になったキラキラ)を可愛く思えなくなってしまって。

 

息子が結構な高熱を出し続けてたからどうしても息子の方に付きっ切りになっちゃってて、その影響で娘が「もっとちゃんと私を見て!」モードになってるのだと、頭では分かっていても・・・

 

2人の絶え間ないお世話で忙しい時に娘からワガママ(気を引く行動)を言われると、余裕の無さからイラッとして、火に油を注ぐようなことを言ってしまい・・・悲しい

 

そういう時に限って夫が飲み会やらゴルフで不在というねネガティブ

 

まぁ、今はまた娘を可愛いと思える状況に戻れたからよかった。

 

自分の子どもとはいえ、自分にある程度の余裕がないと、人にやさしくできないのだなと再認識。

 

日々、修行物申す

 

 

音符音符音符

というわけで(?)先日、娘が無事4歳の誕生日を迎えて。

 

お腹の中にいた頃は産まれるまでの一日一日が長く感じてたけど、いざお腹の外に出てきたら、あっという間!!

 

一瞬で4歳になっちゃった。(一瞬は言い過ぎはてなマーク笑ううさぎ

 

元々いろんな成長が早いペースの子だったけど、最近ではますます言葉の発達著しくて、オマセな発言ばっかり、日々笑わせて貰ってる。

 

大きな病気もなくここまで健康に育ってくれたことは感謝しかない。

 

W実家が遠方だから日常的に頼ることはできない状況だけど、家族や親戚はいつもあたたかく子どもたちの成長を見守ってくれているので本当に有難い。

 

確かワーママはるさんが書籍でも言っていたことだけど、

子どもは親の所有物ではなく、私とは別の人生を歩んでいく一人の人間だし、いずれは世の中に返す「一時の預かりもの」

という意識を忘れないようにしたい。

※世の中に返す=成人したら親元を離れて自立していくという意味で...

 

キラキラキラキラキラキラ

今日は何かと疲れる月曜日だけど気持ち良い天気だからまだ救われるグー

 

また長い一週間が始まってしまった。

 

息切れしないように、今週もテキトーに頑張ろう。