フラットカーのメンテナンス「ミニ四駆」 | あっちゃんのぐでたま日記

あっちゃんのぐでたま日記

最近のブログでは趣味の「バス釣り」や「ミニ四駆」のことなどを書いています。

サブタイトルは

「空白の土曜日…」

 

413日…待ち望んだ週末…(#^^#)

 

絶好の行楽日和とうたう晴れやかなラジオを聴きながら…

オイラは空白の休日とする

 

「巣ごもり」と決めていた

 

まったく外に出ないということではなく、食材の買い出しと

トレランは向かう

 

もはや「ラン」といってもほとんど歩いている…

 

走る気はまったくなしというね…(*’ω’*)

 

「こもる」もう一つの理由は金欠である…

 

動かなきゃカネは使わずに済む…という作戦に出た…

 

体調もやはり冴えない…

「良・不良」と小刻みに繰り返しているヨ…

 

花粉症と紛らわしくも、実は風邪が長引いているのか…

 

「巣ごもりミニ四駆」作業も続け様に細かい事をやるとすぐ疲れる

ありさまにて…昼寝をあいだに挟む…

 

本来「引きこもってミニ四作業に没頭」できるのは至福のひとときで

ある

 

しかも土曜日の午後…木漏れ日差す「のどかな時間」…

 

ゼイタクだな~(#^^#)

 

 

「ちょっとよりみち」のつもりで始めたミニ四駆も気がつけばどっぷり

とハマっている

 

そしてはや12年…(‘_’)

 

製作したマシンは50台を軽く超える

 

「増える一方だということで解体した車もあれば、いつでも出走可能

状態」で保管しているものもある

 

40台前後を上限にとめるかと思ったが、2,021年に新型シャーシの

VZが出た

 

これで「また増えた」という形になって現在に至る

 

ただし、やはり「たまには走らせないと」もったいない

 

「走らせるからには」現代のコース事情に合わせてセッティングを詰め直す

必要もある…

 

以上のような理由で1台ずつ見直しを図ることにした

 

台数があるから先は長い…( `―´)

 

今日はコイツを触りました(下の写真)

 

 

フラットカー(スーパーXシャーシ)

 

特筆すべきところは何もないが、井桁を作って「なんやかんや」と

やってましたね…

 

 

下の写真はシャーシ下部と井桁接着部

 

 

タイヤ径は「超大径」ということで34.9mmジャスト

 

 

タミヤルール上限では35mmまでだったか…

 

コイツの駆動系を確認し直し、井桁の四隅水平度など精度調整をやったり

 

ローラーの高さ調整…スタビの交換など

 

 

シンプルだけど、不具合を治すとなるとこれも1日がかりとなりました

 

立体マシンと並べて撮影(下の写真)

 

 

触っておくことで納得も出来るか…

 

「これで遅かったらしょうがない…」といった具合にね…(#^^#)

 

しかし…この春は病に苦しんだな~(‘_’)

 

出口はどこで見えるのか…(*_*)