はい、毎度。

温活お姉さんです♨️



↑こちらの
YouTube💆‍♀️🫧

も是非チェックしてみてくださいね✨

短い動画ですが、
クレンジングや洗顔、
毛穴ケア角質ケア
のリアルを少し載せています🤏✨


\温活お姉さんのいるお店♨️/

愛知県豊田市のメンズもOK
【脱毛】【温活】
【トータルビューティーケア】
に強い
完全貸し切り
プライベートサロン🏠

nagwonナグォン
です🍎



オンラインでのご予約はこちらからどうぞ💁‍♀️☝️


↑インスタで美容情報発信がんばってます✊🔥

地元・愛知県豊田市も活性化したい❗️
フォロー応援よろしくお願いします🥺📣✨

まだまだイジリ中ですが覗いてみてね❤️

取り扱いの水素商品・再生美容化粧品なども
こちらから覗けます👀✨

お得な情報・ご予約お問い合わせも🙆‍♀️
こちらを登録してくださいね🍎↓
 


さて。
面白い振り返り投稿を見つけました👀

よもぎ蒸しサロンは
どこを選ぶべき?!

…なんて、ドキッとするテーマですね真顔




サロン内が
クリスマスバージョン🎄
になってきました✨🎅


振り返り投稿を読んでいただければわかるのですが、これは2年前に書いたこともあり、

今現在共通することもあれば
今現在はアップデート(?)されていることもあります💡

例えば…

更にアツくなった韓国人気🇰🇷🔥

それによって、

韓国美容・台湾美容・中国美容などのアジア美容の人気🇰🇷🇹🇼🇨🇳

よもぎ蒸しサロンの増加
韓国美容サロンの増加
美容整形外科の人気⤴️

色々とあるのですが、

よもぎ蒸しサロンさんにとっては更にの
戦国時代
になったのでは?

とも思います。


セラピスト側としておおすめするのは(?)、


☑︎こまめに様子を見てくれるセラピストさん
(お客様側が"あまり邪魔しないでほしい""最低限の声がけにしてほしい"など良い塩梅もありますが)

☑︎色々なサロンやよもぎ蒸しを知っているセラピストさん

☑︎よもぎ蒸し史上主義ではないセラピストさん☜

最後。これ真顔

これ、結構大事な気がします。笑


よもぎ蒸しサロンさん、
『絶対よもぎ蒸しが良いですよ❗️』
『それならよもぎ蒸しがいいですよ!!』
『うちのサロンが一番おすすめですよ!!』
(ちょっと最後は過剰な例えかもしれませんが)


という方も少なからずいらっしゃるかと思います。

しかし、

わたしももちろんよもぎ蒸しの素晴らしさは熟知していると思っていますが、

『よもぎ蒸しが一番だわ✨』

と決めるのは、

セラピスト側ではない。

と、温活お姉さん個人的に思いますだ真顔


お客様一人一人で、

それって変わってくるんじゃないかと思うのです。
(あくまで一セラピストとしての個人的見解ですが)



なので、
柔軟なセラピストさん
がおすすめといえるのかしら💡

んー、結局これは私の好みなのかしら真顔






本当に色々なサロンさんが増えてきましたよね💡


これはセラピストさんにも向けて言えることでもあると思うのですが、


●色々な提案ができる
●色々なことを知っている
●自分の知らないことでも、
『そういうこともあるのか💡』と受け入れられる
●否定をしない

結局、
お客様自身の立場って、
当人のことは当人しかわからないこともある。

環境だったり人間関係だったり価値観、様々なものが。

なので、

なるべく寄り添えるセラピストでありたいですね✨


これを書きながら、
自分が一番自分に言い聞かせています。ちゅー