実は太極拳はハリウッドセレブもハマる健康体操です! | 田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

たくさんの教室の中から、自分に合った教室を探したい!
ウチの教室はこういう教室だから、こういう人に通ってほしい!
自分に合った教室で、楽しく長く習い事を続けてほしい!がコンセプトのサイトです。

太極拳は世界中で愛好家がいる、健康体操です。

ルーツは言わずと知れた中国。

約400年の歴史があります。

元はヨガとも言われていますが定かではありません。

しかし、

ヨガと同様、呼吸と動きをシンクロさせることで

その効果は期待以上となります。



長い息=長生き

と言われるほど、

深い呼吸と運動は健康に大変良いと言われています。

元々は、武道であった太極拳ですが、

健康法としても定評がありました。


しかし、大変難しく、覚えるのも時間がかかるため、

国民の誰でもが手軽に楽しめるようにと中国政府が要請し出来上がったのが

簡化24式太極拳です。


誰でも手軽に楽しめるようになった太極拳は、

世界中に広がっていきました。

中には、

ハリウッドセレブの愛好家も!

映画「マイ・インターン」のなかで、

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが

公園で太極拳をするシーンが出てきます。


映画の中のシーンですが、

ハリウッドでも公園などで

太極拳を楽しむ人々が普通にいるということです。



私がやっている「楊名時太極拳」は、

その簡化24式太極拳に日本の空手の要素を取り入れ

日本人にあった太極拳として創始されました。



太極拳の稽古は、

「見取り稽古」といって、

講師の動きを真似て覚えていくのですが、

右手と右足を一緒に動かすなど、

普段なかなかやらない動きが多いです。

(なので、実は脳トレにもなるんですよ!)

繰り返し修練することで徐々に覚えることができます。



62歳の講師が、

少しでもわかりやすく!を基本に撮った動画です。

動画を参考に、

見取り稽古を繰り返してみていただけたら嬉しいです!