第一回、街レコサロンを11/23に開催しました。
わざわざご参加くださった先生方、本当にありがとうございました。
感謝です!!
当日は、代表である紀野が不在でしたが、
スタッフ2人が心から皆さまをお迎えさせていただきました。
そして、街レコの趣旨、目標などをご説明させていただきました。
街レコは、地域の先生方が1人ではできないことを大勢集まることで実現する!
をコンセプトに、ホームページやメルマガ、イベント出店、地域メディア活用、
自治体や商店街や地域団体などとの連携により、
教室のPRや活躍の場を広げるための「場の提供、機会の提供」をしていきます。
一人でも多くの先生に参加いただくために、登録料も会費も無料です。
そして、先生方の活躍がイコール街レコの発展に繋がります。
たくさんの先生方が街レコを活用いただけたら嬉しいです。
今回、第一回目の街レコサロンでしたが、
今後、月に1回程度定期的に開催し、
異業種のインストラクター同士の交流や情報交換の場として
活用していただこうと思っています。
街レコサロンを通じて、
様々な勉強会やサークル活動などの自主活動が立ち上がり、
先生がたの教室がさらに発展していくことを願っています。
そのためのサポートを街レコはいたします。
例えば、
「効果的なweb発信勉強会」、
「選ばれるための教室勉強会」、
「食と音楽と運動サポートクラブ」などなど。
次回の街レコサロンは12月23日(土)14時からを予定しています。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
==========================
田園都市線周辺エリアで活動する(したい)インストラクターの
“あったらいいな”を形に
【街中レッスンコミュニティー】
==========================