イメージコンサルの威力! | 田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

たくさんの教室の中から、自分に合った教室を探したい!
ウチの教室はこういう教室だから、こういう人に通ってほしい!
自分に合った教室で、楽しく長く習い事を続けてほしい!がコンセプトのサイトです。

イメージコンサルってご存知でしょうか?

 

その人に合う「パーソナルカラー」と「洋服のデザイン」を選んでくれるというもの。

私はつねづね、インストラクターは外見が重要だと思ってきました。

ただ、こういう機会に恵まれなかったため、自分なりに考えた外見にしてきました。

 

今回コンサルを受ける機会に恵まれたので、行ってきました。

やはり、自分では自分のことがわかっていない、ということが良くわかりました。はっきり言って、私、やばかったんです。

 

自分のことって客観的に見るのは難しいし、どうしても洋服や髪型など、特に女性は“好み”で選びがちです。

それがイコール似合うものとは限らないそうです。

 

今回のコンサルの方は、とってもわかりやすく説明してくださって、今後のためにすごく参考になりました。

 

中でも印象に残ったのは、

「人は見た目が9割。ではなくて、ほぼ10割」だそうです。

 

最初に会った瞬間に脳は20分の1秒でその人の印象をきめているそうです。

このほんの一瞬で人は、相手のことを勝手にラべリングするんだそうで、服装はその人を表すパッケージと同じだそうです。

つまりは、中身とパッケージ(服装)が一致している方が好感度が上がるということなんだとか…。

 

だから、パーソナルカラーと洋服のデザインがあなたに合っていないと、会った瞬間に「この人、なんか気に入らない!」と思われていることだってあるというわけです。

 

これって、インストラクターであれば、致命的です!!

 

第一印象で好感度を上げ信頼されるために、

イメージコンサル受けてみてはいかがでしょうか?

 

 

===========================

9/27 インストだらけの勉強会&交流会開催

今、各メディアでも注目の日本テーブル茶道協会代表理事から、今しか聞けない協会ビジネスの話を直接聞けるチャンスです!

https://www.machileco.com/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A-%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A/

===========================